数週間前からダイソーでメスティンが販売されて話題になっている。500円という事で1合炊きです。
利府へ行った時山形でも秋田でも由利本荘市の2点とも見当たりませんでした。
が、昨日店頭に並んでいました。迷わず2個購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/931116d71f2024e64174bf2732d39316.jpg?1596161187)
トランギアのメスティンの1/5の値段だ。もちろんアルミの厚さなど違うのだろうが、カブ旅で飯を炊くのにトランギアに固執する必要はない。
早速お好み焼きを焼いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/5cbfa48ad6944dd9d68ebe8cf66db0d9.jpg?1596161458)
ギョウザの皮ベースで炊いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/076f5ea90a3316a9c3e9521914a16d6a.jpg?1596161491)
固形燃料25グラムが王道のようだが、アルコールストーブを使った。
とてもいい感じに焼けた。
これから大活躍しそうだ。