一昨日19 日の夜に友達からのメールで
木内みどりさんが18日急逝された、知らせ
を受けとりました。
劇団四季の二期先輩でした。
友達は、親しくお付き合いしていたので
相当ショックを受けていたようです。
研究所の時に、共演もしていましたが、暫
くお会いしていない私でも、ショックなの
ですから。
心から、ご冥福をお祈りいたします。
今日は、柳橋のlucite gallery 「おうち」
展へ出かけました。12 人のArtistたちが集
まって、毎年開いているようです。以前に
も伺ったことがありました。
私のTAPの先生のご主人が木工デザイナー
横川雅也氏で、ブックスタンドと時計を出
品しています。


他の方たちはそれぞれ、写真、絵、白い器
絵付けの器、陶彫、陶のオブジェ、染色
鋏、唄(CD)、木の匙、本、などでした。
古い柳橋の家を改装したギャラリーの二階
からは、裏に面した隅田川や少し上流には
スカイツリーが見え、のんびりと落ち着
く、まさに「おうち」です。

沢山のartistたちの作品ですから、一人一人
は沢山展示できませんが、個性あふれるセンスの
良いものたちばかりで、楽しかったです。
見せていただいた後は、二階のカフェで隅
田川を眺めながら、美味しいコーヒーと
ケーキをいただき、のんびりしました。


「おうち」展は24 日まで、11:00〜18:00
です。
夜は、下北沢のoff offシアターで、清水邦
夫 作 「楽屋」の初日を見せていただきま
した。

友人の櫻井ひとみさんが出演だったので。
出演者4人の4役が、なんと、日替わりで
シャッフルするのだそうです。無謀なこと
を考えたのは、還暦企画した伊藤由美子さん。
1番前しか空いておらず、かぶりつきで見せ
ていただきましたが、皆さん個性的で面白
い!汗が飛んできそうな熱演でした。時間
が有れば、シャッフルする4役を見てみたい
です。残念ながら、時間が取れないので、4
人が4役をどうこなすのか、想像して楽しみ
ます。お時間のおありの方は、見に行って
みてください!12月1日までです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます