駅のPARKING付近に咲く、ヒイラギナンテン
花の少ないこの時期、心温まります
昨日の朝、母と叔母は雪のため、早めのデーサービスのお迎えで
出かけて行きました。私が一息つき、さて掃除洗濯に取り掛かろうかと
しているところ、電話です。番号は、デーサービス。
さては母に熱でもあったか、と思いながら受話器を取ると、到着した途端
左足が上がらず、呂律が回らないし、涎も…、脳梗塞ではないかとのことで
急遽、かかりつけ医に電話し、救急車を要請と受け入れてもらえそうな病院名を
お聞きしました。
デーサービスに救急車を呼んでもらい、私は走ってデーへ。幸い近くだったので
救急車より早く駆けつけることが出来ました。母は別人のような顔つきです。
救急車に同乗し、隊員の方の質問に答えたり、受け入れ病院を探しているうちに
顔色も戻り、目も活き活きとして来ましたので、少し安心できました。
受け入れ病院は、やはりかかりつけ医の教えてくださった病院でした。
到着してすぐのMRI検査では何も映らず、次の日に出ることもあるので、と
即入院となりました。一日もしくは一週間程度の入院だと聞かされ、一日で
帰れますようにと、祈りに祈りました。
手続きやら、連絡やら、お昼も食べ損ねるほどのヒッチャカメッチャカ。
やっと落ち着いたのは、病室での夕食後(私の夕食は海苔巻き2個)。
昨夜は、ここは何処?このヒモや管は何?と困惑する母に何十回もなだめ
説明し、それでも何回も看護師さんに来ていただく羽目になりながら、一夜を
明かしました。
今朝の朝焼け
そして、今日の検査結果は、小さな梗塞が見つかったにもかかわらず、担当の
先生は麻痺などの症状もないし、帰ってもいいのでは、と思うのですが
ご家族はどうですか。
入院していたからと言って、完治するというわけではないでしょうし
母も何本もの線や管に繋がれて何日も過ごすのは、不自由で可哀想です。
帰って気を付けながら、自由の方が。というと、僕もそう思います。
意見一致で、一日入院で帰れることに!
その代わり、我が家の近くの循環器クリニックに通うため、紹介状を書いて
下さることになりました。(合わせて、かかりつけの先生にも)
母の不整脈のために受診するのですが、私も不整脈(治っていればいいのですが)
見ていただこうかな?と思っています。
看病は体力いりますから、私が元気でいないと…です。。。
一日入院とはいえ、お医者様も看護師さんもとても感じのよい病院でした。
(日本医科大学千葉北総病院)
今回、目黒女性団体連絡会と目黒区との共催で2月3日上演される
「SEVEN・セブン」訳・演出 三田地里穂
「SEVEN・セブン」は、女性劇作家7人と、世界7か国の女性リーダー7人が
出会い、芸術と政治・社会活動との融合により誕生した作品です。
教育、DV、女性抑圧の問題などと、闘いながら生きている7人の女性リーダー
の姿を、7人の劇作家がインタビュー取材をし、彼女たちが語った言葉だけで
創り上げたドキュメンタリードラマが、「SEVEN・セブン」です。
2008年ニューヨークで誕生した「SEVEN・セブン」は、21世紀の米国を
代表する多くの女性たちから、熱烈な支持を受けました。
その後、20か国語に翻訳された「SEVEN・セブン」のドラマティック・リーディング
上演は、世界各地へと広がり、多くの人々に深い影響を与え続けています。
芸術と政治・社会活動の融合という新しい創作スタイルにより
7人の女性リーダーの「生きてきた7つの道」が、21世紀を生きる日本の人々
の心に深く響くものでありますように・・・と祈りつつ創作活動に励んでおります。
シアター・クラシックス 演出家 三田地里穂
アフガニスタン、カンボジア、グアテマラ、ナイジェリア、北アイルランド、
ロシア、7か国の実在の女性リーダーたち。
暴力を恐れず、女性の権利のために、一命を捧げた方達です。
私は、グアテマラの政治家 アナベラ・デ・レオン を演じさせていただきます。
家庭内暴力、政治の不正・腐敗、貧困、教育問題、等と闘うエネルギッシュな方です。
本を読みながら、彼女のエネルギー、リーダーシップに感嘆しつつ、インスパイア
されています。
多くの場所で、多くの方の心を、勇気づけられますように。。。
いつも、母・叔母がいると、目が離せない(2階に洗濯物を干しに行っただけで
不安になり、どこかへ行っちゃったのかしら…、そして、雨戸を閉め、鳥籠に覆いを
かけて寝かせてしまう)ので、昼食後のお昼寝の時に、お買い物へいく有様。
ウォーキングなんて、なかなか行けません。
デーサービスに行っている時間は、昼公演の芝居、映画、美術館、レッスン、トレーニング、
買い物、家の仕事、など、やりたい事が盛りだくさん。
しかし、昨日は自然の中を歩きたくなり、早々に掃除を済ませ、洗濯機を動かして、
外へ出かけました。 寒いので、マスクと手袋をして。
お天気は上々、気持ちよく歩けました。不整脈は最近だいぶ治まっているようです。
薬も止めました。
冬なので、花もなく・・・どこかに蠟梅でも、と探しましたが、見当たりませんでした。
殺風景な景色ですが、何より空が綺麗で気持ちよく、空気がいい!!
犬の散歩の方と、ジョギングされている方2~3人しか行き合いませんでした。
ふわふわの綿のような種を実らせている植物が、群生していました。
障ってみましたが、まさに綿(わた)です。
鳥たちは、声はすれども、姿は見えず・・・で、群れで飛ぶスズメ? と思い
望遠でカメラに撮ってみると、カシラダカ ?らしい。
群れで飛んでいたのですが、用心深くすぐに隠れてしまうので、1羽しか撮れませんでした。
望遠なので、手振れでなかなかうまく撮れません。
ずいぶんゆっくり、楽しみながら歩き、帰りに携帯の歩数計を見たら、8700歩でした。
いい感じです。それほど疲れもせず、毎日これだけ歩けたら、いうことなしですが、
毎日は、無理ですね~~。
明けまして、おめでとうございます。
ブログ、初更新です。
今年も、黒豆、栗きんとん、なます、煮物、伊達巻、(伊達巻は忘れていて、4日に
やっと作りました)
31日は立ちっぱなしで作ったり大掃除したりのせいか、足の土踏まずのあたりが痛くて
歩けなくなる、という悲惨な目に会いましたが、湿布の効果があり、元旦の夕方には
治りました。一時は、長くかかるのかと憂鬱になりましたが、意外と早く治癒したので
ありがたかったです。
今日は、TAPダンスレッスン始め。
元気にレッスンを終え、先生とのランチを楽しんだ後、寄り道をしてお茶の水で
電車を降り、神田明神へ初詣に出かけました。
今年は、元旦から叔母は寝ていて起きてこないし、母は足が痛いというしで、
私の誘いにも拘わらず、お天気のよい、穏やかな昨日のような日でも、二人は
出かけることを拒否していました。
お蔭で、私は今日まで初詣が出来なかったのです。
神田明神は、雨模様でしたが、結構な人出でした。
日本一の大黒様は並んでいる人が多かったので、お参りは諦め、お隣の恵比寿様
にお参り、本命の神田明神様は並んでも、真ん中あたりでお参り出来ました。
お参りの際は、住所と名前を名乗った方がいい、と聞いたので、全能の神様は
ご存知かと思うのですが、今回は初めて住所と名前を告げて、ご挨拶してきました。
どうなんでしょう。(笑)
初詣の後は、定番のおみくじを引きました。7番、吉 とでました。
「 通るべき道はさすがにあるものを
知り顔にしてゆくこともなし 」
帰りには、甘酒を飲んで、身体も温めて帰ってきました。
お天気は良くなかったけれど、いい一日となりました。。。
今年も、どうぞよろしくお願い致します。