一本の葦

あんなこと・こんなこと・・・

神様の贈り物

2017-05-31 21:03:10 | Weblog

 

昨日は私の誕生日でした。

facebookで、メッセンジャーで、Lineで、メールで、メッセージを

沢山頂きました。

嬉しいです!  ほんとうに、ありがとうございました。


母と叔母には、昨日はデーサービスで夕食を摂って帰ってもらい

私は、休みの取れた娘とランチ・Movieデート


そして、夜は事務所の社長とタップの先生とでワインとステーキで

お祝いしてもらいました。

 














お陰様で、このうえなく良い誕生日となりました。神様からのご褒美

のような1日でした。

みなさん、ありがとうございました!



さて、今日はおばあちゃんたちのデーサービスもお休み、叔母の

ゆうちょ銀行の住所変更と、印鑑変更(紛失のため)を終え

良い天気なので、母と叔母をバラ園に誘いました。

今日は丁度見ごろだったのでしょうか、庭園内はまるで天国ででも

あるかのような、素晴らしいバラの花園で、日の暮れるまでそこに

いたい、と思えるほどでした。

母も叔母も満開のバラに喜びながら、よく歩きました。

そして、3人の乙女たちは、バラとバニラのミックスソフトクリームを

食べて、一休み…でした。

美しさにため息をつきつつ、沢山の写真を摂りましたので

デジブックにまとめました。ご覧になってくださいね。


http://www.digibook.net/d/5794a1ff918c9cb9b83fb013aab936e0/?viewerMode=fullWindow











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピロリ菌自然消滅 ! ?

2017-05-28 20:32:03 | Weblog

 

今日は、叔母の都内賃貸マンションの引渡し日。

日曜はデーサービスを休む日なのですが、私が出かけるので

母と叔母はデーに出かけました。

いつも叔母は全財産が入った袋を置いて行くのを拒み

お迎えの方も困り顔。

無くなったら、あんたを殺すと言い、目を三角にし、怒って

車に乗って行きました。

母はそんなやり取りには無関心で、車の中から、私にニコニコと

手を振って行きました。

なんか、ホッとします。


マンションの引渡しはスムーズに行きました。

担当の方のお父様が我が家の近くに住んでいらっしゃるようで

親しく話しながら、面倒な交渉もなく、スムーズに進みました。

まだ、書類の届いていない電話局や火災保険、敷金返済などの

連絡はし合わなければならないのですが、鍵をお返しして

一件落着でした。


時間があるので、国立新美術館のミュシャ展にと思いましたが

70分待ちで、暑い中たくさんの人が並んでいたので、美術館の中で

軽い昼食を済ませ、思い立って、旧古川庭園へ向かってみました。

だいぶ前に夫と何回か行ったきりです。

今頃はバラが綺麗なはずだと思いましたが、まだつぼみが多く

6月が見ごろでしょう。

青空の中の旧古川邸や日本庭園の緑も美しかったです。

   



今日はピロリ菌の話がしたかったのですが、7年ほど前の

健康診断で指摘されたピロリ菌、先日の検査ではマイナス。 

消えました。。。自然消滅?

私の自然治癒力のすごい力か…!

いやいや、自然消滅はしないと、先生も不思議顔。

ピロリ菌退治の薬は、抗生物質なので、飲んでいたことはないかと

聞かれましたが、歯医者にかかった時に、2~3日飲んだことはありますが

それでいなくなった???

兎に角、いないんだから、処置は無し、と先生。

嬉しいです! お金も掛からないで済みました!!


こうなったら、なるべくイライラしないように、大きな気持ちで

我が家のおばあちゃんたちの言動をかわし、うまくやって行きましょう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うせもの

2017-05-27 21:34:33 | Weblog


    
     垣根に咲いた大輪のバラ


最近お気に入りの、私のロータスのピアス、サマーニットのベレー帽、

そして、母の入れ歯、が見当らず、困っていました。

私のピアスは、外してテーブルの上に並べて置いておいたのですが

朝になったら、影も形もありません。

ここに置いてあったピアス知らない?と母に聞きましたが、知っている

などという答えは出てくるはずもなく、知らないわ、の一言。

思い切ることが出来なくて、テーブルの下、ごみ袋の中と見ましたが

ありません。あぁ、テーブルに置くのではなかった、自分の机に

置くべきだったと、後悔しながら、ふとごみ箱の横に落ちているティッシュの

丸めたゴミを見て、まさかと思いつつ、念のために開いてみると

小さなごみと一緒に、私の ピアスが…!

見つけたときは、感動ものでした。神に感謝!!

やはり、犯人は母。 ごみと間違えたのでしょう。

母を怒る気には、なれませんでした。


帽子がなくなったのも、不思議でした。椅子の上に無造作に置き

朝起きて、出がけにかぶろうと思ったらないのです。

自分の部屋やバッグの中、玄関、もしかして母が…と思い

引き出しの中や、食器棚の中まで見ましたがありません。4日程して

今日の朝、母と叔母の部屋の簡易物干しにひっかけてある帽子を

見つけたときは、え?どこから出てきたの?

聞いても答えは得られるはずもないのですが、不思議でなりませんでした。


母の義歯がなくなったのは、何度めでしょう。

先日は、なかったらまた歯医者さんで作らなきゃ、といいながら

母の引き出しの中から見つけたのですが、今回はまだ見つかっていません。

ごみと共に捨ててはいないと、思うのですが。

また、歯医者さんに行かなければならないでしょうか。

今度は、もう一つ位予備に作っておいた方がいいのでしょうかね。


自分で置き忘れて、ということはありますが、神隠しのように

忽然と消えるものがあったり、突然現れたり、我が家は不思議の館。

名探偵よろしく、推理するのは、脳トレによろしいかも知れません。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片づけ屋さん

2017-05-25 22:02:52 | 介護・介助


     


母と叔母をデーサービスに送り、私は都内の叔母のマンションへ

片づけ屋さんと電力会社の方の対応へ急ぎました。

途中、片づけ屋さんから電話で、郵便受けにカギが入っていません。

と電話がかかってきました。やはり、前の日に片づけ屋さんが

持って行ったのなら、いいけれど…、と思っていましたが、違いました。

カギは誰が持ち去ったのでしょう。

片づけ屋さんたちは、私の到着を待つ羽目になりました。

申し訳ない。

私の到着と同時に、彼らの仕事が始まりました。

片づけ屋さんが台所周りをきれいにしている間、私は奥の部屋で

カギやその他何か叔母のための貴重品が残っていないか、片付けを

手伝っていました。案の定、また印鑑、小銭入れ、お札の入った封筒

など、見つけました。

キッチン周りが終わると、奥の部屋はもうお任せして、私はベランダで

皆さんの足を引っ張らないように、待っていました。

その間、叔母の指輪や、小銭の入った袋、女学校時代のアルバム

叔父さんと仲人した時の写真、叔父さんの絵の数々の写真

(叔父は画家でした)等を、片づけ屋の担当者Iさんが持ってきて

くれたり、声をかけてくれたりしました。ありがたいです。

叔母が喜ぶ顔が見えるようでした。NETで探したのですが、いい会社

に出会いました。担当者の人柄もありますね。

他のお仲間も、3階を行ったり来たりして、よく働いてくれました。

3時間半ほどで、マンションの部屋は、綺麗~にものがなくなりました。

床の見えなかった部屋が、部屋になりました。。。

スッキリです!


空っぽになった部屋にカギをかけ、一人遅い昼食を摂り、昨夜から

引きずっていた疲れをしばし、いやしました。


今日の私の仕事は、まだ終わっていません。

次は、私が片付け屋です。

家に帰り、明日の粗大ごみ収集のため、本棚を分解し、木材にする

ことです。本棚は2つあり、夫が私のために作ってくれたものです。

日曜大工ですから、平折れ金具や金折れ金具、T字金具などが

たくさん使われていました。ネジ部分は昨夜夜遅くまで外す作業を

しましたが、釘は音が煩いから、今日帰っての仕事となりました。

ご近所の注目を浴びながら、トンカチとバールなどを使い、バラシ

作業。全てを板にした時は、達成感を覚えました!


母と叔母がデーサービスから帰るまで、お茶を飲む余裕もありました。

因みに、カギは叔母の袋の中に、私が入れた封筒に入ったままで

入っていました。犯人は叔母でした。


あぁ、今日も おひとり様 の お疲れ様 でした。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察のお世話になる

2017-05-24 22:30:30 | 介護・介助


 
 コンボルブス(小さなアサガオです。午後にはつぼみます)



叔母は、どうしても一人で都内の自分の部屋でに行き、大事なものを

持って帰ってくると、止めても聞かず、今朝、私と母とで車で

駅まで送りました。


そのあとは、地域清掃の側溝の掃除、母と叔母の部屋のクローゼットに

昨日買った押入れ収納をセットし、叔母の荷物との茶箱の衣類を

入れ替え、ついでに断捨離。

クローゼットの中のいらない物や、私の部屋の不用品を粗大ごみに

申し込み、家電は無料収集業者に電話し即日回収と、てきぱき片づけ

いい気持ちでいました。


ところが、叔母は夕方になっても帰ってきません。

7時半、さすがに心配になってきました。

警察署に電話し、見に行って頂きましたが、部屋に行っても暗く

なっているし、カギがないから入れない。とおっしゃるので

明日の片付け屋さんのために、カギを郵便受けに入れてありますから

寝ているかもしれないので、開けて見てください。と頼みました。

しかし、カギはなかったと…。

合いカギをもって、こちらまで来て下さい。と言われ、支度して

玄関を出ようとした所へ、叔母が帰って来たのでした。20:50.

叔母はいろいろ説明するのですが、訳が分かりません。

警察の防犯課の担当の方に、丁寧に謝罪とお礼を伝え、落着しました。

今月初めには、一人でお花見に来て、帰ったのに。もう一人で

出かけることは、やめてもらおうと思います。

都内の友達に会いに行くとか言い出しそうです。止めてもダメなら

GPSですね。


帰ってこられて、本当に良かった!

心配しすぎて、神経性胃炎になりそうでした。

そういえば、ピロリ菌がいると、7年ほど前の健康診断でいわれていたので

2週間前に、お医者様にピロリ菌退治をお願いしていたのですが、今日

母の訪問診療のついでに血液検査しました。(最近のピロリ菌検査は

呼気ではないらしい)

母と叔母といると、胃潰瘍か胃がんになりそうですから、転ばぬ先の

杖で、ピロリ菌退治です。(笑)



本日は、捜索願を出す前に、無事帰ってきてくれて、よかった!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手続きの一日

2017-05-22 20:13:00 | 介護・介助


     
     グリーンカーテンにしているクレマチスが咲きだしました


母がデーサービスに出かけて間もなく、私と叔母は市役所へ転入届の

為に出かけました。午前中早めなので、駐車場も窓口も空いていました。

住民票も、後期高齢者医療被保険者証も、介護保険被保険者証も、

住所変更し、2時間弱でスムーズに終わりました。

叔母は、都内の区役所よりこっちの方が親切で、てきぱきとしてくれて

よかった!とご満悦でした。

午後は、我が家にケアマネージャーのSさんと、デーサービスの会社の

Aさんが来て下さって、デーサービスに通うための契約、でした。


いろいろな届出書、契約書、確認書と、今日は何十回、叔母の代筆で

叔母の住所氏名、私の住所氏名を書き、印鑑を押したでしょうか…。

さすがに、疲れました。

でも、やらなければならないことですから、まとめて一日で出来たことは、

実に素早いといえるのかもしれません。


お蔭で、明日は叔母と母と二人でデーサービスに行けることになりました。

叔母は少し不安らしいですが、母(叔母の姉)も一緒なのだから、と

安心してもらっています。

叔母は、母にどんなところか聞くのですが、母の話は支離滅裂。

日本間があるとか、仕事してお金をもらっているとか、

何の話やら…聞いていておかしくなりますが、話の中に入らないように

していました。


叔母は、やはりどうしても、もう一度自分の部屋に帰って、

持って来忘れたものを、取ってくるのだと、目を三角にして頑張ります。

あまりそれを阻止しても、良くないし、水曜日にはデーサービスがお休みで

私は母といなければならないので、叔母が一人出かけ、帰ってくる、という

ことになりました。

木曜日には、荷物はすべて片づけ屋さんが持って行ってしまうのだから、

見つからなかったら、諦め、思いを切ってくるように話しました。

叔母は、はっきりと水曜日で終わりね、と納得。

何度も一人で我が家に来ているのから、大丈夫でしょう。


今日もお疲れ様の一日でした!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母の引越

2017-05-20 21:08:45 | 介護・介助


     
     庭に咲きだしたシャスターデージーとバラ・ポンポネッラ

久しぶりに、車で都内まで行きました。

叔母を引越させるためです。大変な渋滞もなく、スムーズに到着。


私の到着を待てずに、ピアノ引き取りの運送屋さんが、早くにピアノを

持って行ってくれましたが、叔母に私の到着を階下で待つように言い、

ピアノ周りの荷物を手荒に部屋の中にまき散らして行ったものですから、

靴も見えなくなるし、荷物で一杯で奥の部屋に入ることも出来なくなり、

叔母はとても怒っていました。

ただでさえ散らかった部屋が、足の踏み場もなく、私の持って行った

大きなトランク2つ置き場もないのです。

まずは、叔母と昼食を摂りに行き、落ち着いてから部屋に戻り

片づけながら、奥の部屋に入れる道とトランクを広げるスペースをつくりました。

すぐに、助っ人の私の娘も到着し、叔母に聞きながら、持って行く荷物を

あれこれ選び、その間、小銭の入った財布や、万札の入った封筒、

銀行カード、何本もの印鑑、を見つけることが出来ました。

万歳!! メデタシ、メデタシ! 

2時間ほどで、荷物は出来あがり、母がデーサービスから帰るまでに帰り着く

ことが出来ました。

夜は、叔母と母と娘と私で、引越祝いに食事しに出かけました。


家に帰って来ると、叔母は、あれを持ってくればよかった、これを

持って来ようと思ったのに、急がせるから…、

明日にでも取りに行ってくる…と、今もブツブツ独り言を言っています。

誰かに話しかけているような、独り言をずっと。

25日の片付け屋業者が来るまで時間があるから、どうしても思い切ること

が出来ないなら、叔母一人で一度部屋に戻って帰ってくることを、

考えてもいいかもしれません。


無事に、この家に落ち着いてくれるでしょうか?


運転と引越と、叔母との遣り取りで疲れたので、早く寝まーす!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母の引越準備 2

2017-05-18 22:05:00 | 介護・介助

 
      
      うさぎ苔


昨日は、叔母の家に着くと、出かける用意をしておいて

と言ったにもかかわらず、「一昨日買ったハンコが盗まれた、昨夜は

探していて寝られなかったわ」というので、一緒に探し出しました。

いつも持っている袋も、バッグインバッグも空です。

ベッドも床もテーブルの上も、ごちゃごちゃで、ゴミと要るものの

区別がつきません。「通帳もカードも、お金も、印鑑も、カギも3本

(不動産屋さんに返す予備2本を含み)もみんな泥棒が持って

行っちゃったのよ。」と、困り顔。

今日は区役所に行くから、まずハンコを探しましょう、もしかしたら

コロコロと何処かに落ちてるかもしれない、と少しずつ物をどかしながら

探しだしました。部屋の中にあるのは、確実です。

しばらくして、運良くカギが、普段叔母が使っているものが出て来ました。

それから、小銭入れが2つ。そして、その一つにカギが入っていました。

あぁ、神様、(天国の)伯父さん、どうか大事な通帳が見つかりますように!

祈りながら探すと、じきに通帳5冊(内3冊は終わったもの)とカード1枚、

出てきました。 神様、伯父様、ありがとう!


捜索は切り上げ、区役所へ急ぎました。

NTTに出す書類の一つである、謄本をもらい、、、しかし伯父さんの

死亡確認には、栃木の謄本を取り寄せねばならないことが判明。

う~~。

次は、転居届。手続き終了までに、なんと50分も待ちました。

途中、二人とも居眠り!

介護保険課にも回され、お腹が背中にくっつきそう。

やっと一段落し、区役所内で昼食を済ませ、最後は郵便局へ住所変更

です。無事、叔母の引っ越し手続き終了です。

後は、ほとんど郵送で済みます。叔母は引っ越すのみ。

危ない橋を渡りながらも、しておかなければならないことは、

片付けた、良き日でした。

見つからなかった銀行カード1枚と印鑑は探しておいてね、

後の、片づけ屋や部屋の引き渡しはお任せ!!大船?に乗った気で

ご安心を!  と言ったけれど…。

帰りの電車内では、爆睡でした。

 

今日は、やっと映画『ムーンライト』を観ることが出来、映像の美しさ、

俳優の輝きに、昨日の疲れ解消! 大、大満足での帰宅でした。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の美術館 その2・三菱1号館美術館

2017-05-16 22:25:16 | Weblog

 

自分の時間がある今日は、もう一館、美術館へ。

足の疲れもなんのその、神谷町から東京駅へ、三菱1号館美術館です。

『オルセー美術館 ナビ派展』

    

19世紀末のパリで、ゴーガンの影響を受けた若い前衛画家たちの一派、

ナビ派(ヘブライ語で預言者の意味)。

平面性、装飾性を重視したグループ。

ボナール、ヴュイヤール、ドニセリュジエ、ヴァロットンなど

ナビ派の絵を、日本で初めて紹介する展覧会です。


なるほど、輪郭がハッキリ書いてあったり、平面的な書き方

写実ではなく、内面に感じる色彩や、構図を使うなど、わかりやすい。

現実と内面の融合を追求していた前衛派たちです。

    



日本の浮世絵に感化された画家も多いですが、ナビ派の画家たちも、

かなり浮世絵に影響を受けていました。

     

美術館を出ると、庭にはバラが美しく咲いていました。

     


その庭を眺めながら、コーヒーをのんびり飲みたかったのですが

今日もカフェを横目に、早足で帰宅。

自分の時間を楽しんだのですから、よしとしましょう!

本日は、日本の芸術家とフランスの若き芸術家たちに鼓舞され

私も、凛とした人生を生きねばと、思うのでした。。。


「オルセーのナビ派展」は21日までです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の美術館 その1・智美術館

2017-05-16 22:03:13 | Weblog



友人の勧めもあり、初めて訪れる虎ノ門の閑静な高台

周りにはいくつかの大使館もある場所にある、智美術館へ

『篠田桃紅 展』を観に行ってきました。



 

正式名称は、菊池寛実記念 智美術館 です。

2003年に建てられた、新しい美術館です。



 
 左側が美術館、右の建物は大正時代に建てられた西洋館。登録文化財。



この美術館は菊池智氏の現代陶芸コレクションを展示するための

美術館。

前置きが長くなりましたが、今回の展覧会は

篠田桃紅(しのだとうこう)氏の、墨と紙による創作芸術です。

壁画、壁書、レリーフなどを手掛けていらっしゃいます。

日本の現代美術といいましょうか、墨の濃淡を使った力強い線と

繊細な線、かな文字が抽象的な模様のように流れているものなど、

優しく語りかけられているような作品や、凛とした力強い

鼓舞されるような作品など、見せていただき、感動しました。



 
美術館に入ると、篠田桃紅の「女」がお出迎え!


大正2年生まれで、今もなお、意欲的に創作活動をなさっている

という篠田桃紅氏、素晴らしい作品の数々!! 崇高ささえ感じます!

 

5月28日までです。是非!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母の引越準備

2017-05-15 20:53:53 | 介護・介助


     

          
     都電

午前中のレッスンの後、お昼を済ませ叔母の家に行きました。

今日は電話手続きと転出届けをし、郵便局への住所変更、という予定

でしが、私が電話すると、暗い声で、カギが3本あったはずなのに

泥棒が持って行った、他にもお金や、印かんもない。と訴えるのです。

兎に角今行くからと電話を切り、叔母のマンションに向かいました。

部屋はまたまた散らかっています。

ベッドも物でいっぱいで、どうやって寝ているのかわかりません。

泥棒が…というのを、なるべく否定せず、何処かに落として行ってる

かも知れないから、一緒に探しましょう、といいながら、あちこち

ひっくり返して探してみました。

そのうち、カギは1本出て来ました。しかし、「それは私が今朝見つけたのよ」

というのです。あら、そう?。。。

カギや印鑑を探しているうちに、解約しなければならない、火災保険証券

も出て来たので、すぐ電話し、解約の電話手続きをしました。よかった!


今日出来たのは、それだけでした。

母もデーサービスから帰ってくるので、水曜日にまた来るからと

帰ろうとすると、はんこを作りに行くからと、叔母も一緒に家を出ました。

仕切り直して、探してみてね、また来るから。

と、明後日の約束をして、都電の駅で別れました。

大事なものは、預かっておいた方がいいかもしれません。

そうさせてくれるかしら・・・。

ピアノは、ピアノ買取の業者に買い取り価格ゼロで、引き取って

もらい、他のごみや衣類、雑貨類の大方を、かたずけ屋業者に

綺麗にしてもらうよう、叔母の納得の上で契約しました。


さて、明後日はうまくいきますように!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマ検定試験 受けました

2017-05-14 22:25:00 | Weblog


     
     母の日でもらったお花 

 

本日、アロマテラピー検定試験日でした。

午前中は2級、午後は1級。

しかし、試験場に行くまでが、危なかった。

携帯を家に忘れて、駅から取りに戻り、すれすれの時間で電車に乗り込み

試験会場のある駅に着いたけれど、携帯ナビの住所入力ではビルが

分からず、慌ててビル名で検索し、やっと15分前に試験会場に到着しました。

不整脈の私にとって、心臓に悪いことばかりでしたが、考え方を変えれば

ドジをしていたにもかかわらず、ラッキーだったと思わずには

いられませんでした。遅刻せずに、試験場で落ち着く時間が持てたのですから。


精油(エッセンシャルオイル)に興味があり、心身のストレスや

最近では認知症にも効果があるなどと聞き、興味が増しました。

母にも良さそう、私にも。

タクティールで使用しているオイルにも、精油を使えそうです。

バリデーション(認知症のお年寄りとのコミュニケーション)時にも、

活用できそう。国家資格ではないから、資格をいただかなくとも

活用できるのですが、試験を受けるくらいきちんと知識を吸収しないと

自信を持って使えない。ということで、受験したのです。

なかなか勉強に時間が取れずにいましたが、毎日少しづつの積み重ね。

滑り込みセーフで申し込み、スクールは通う時間なし、なので独学です。

何年か前の、参考書と問題集で勉強していたのですが、一週間ほど前に

もう一冊と思って買った問題集で、いくつか正解が違うところが

ありました。???

よく調べたら、改定箇所、加筆箇所があったのです。

危ない。危ない。教材は最新のものを使わなければいけませんね。

何ヶ所か急遽覚え直しました。

この試験のお蔭で、脳の仕組みや働き、歴史や環境のことなど、

ためになることを、沢山学ばせていただきました。

結果?

気になりますが、合否は来月までわかりません。

2級は自信ありますが、1級はどうでしょう。

さて? 


 神のみぞ知る・・・であります。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めの 母の日 のプレゼント旅行

2017-05-12 21:17:50 | 介護・介助


5日前に思い立ち、宿を予約。

母との花旅行を企画しました。「足利フラワーパーク と 大洗海岸、

海の見える宿 」 が当初のプレゼント計画でしたが、宿で検索すると

ひたち海浜公園が近くではありませんか。

2日目は予定なくゆっくり帰ろうかと思っていましたが

これは寄っていかなくてはもったいない。

ということで、「足利フラワーパークの藤 と ひたち海浜公園の

ネモフィラ」がプレゼントとなりました。

とても美しい花たちだったので、2日間、母もよく歩きました。

何度もベンチで休みましたが。

連休明けのウィークデーということもあり、2か所ともほとんど並ばずに

チケットを買い、入ることが出来ました。

レストランの注文もスムーズでした。

お天気にも恵まれ、母と初めてのツーショットの写真も撮ることが

出来ました。

2日とも暑い日になりましたが、午前中早めに出かけ

一番熱い時間は車の中、今日は15時には家に帰りついていました。

とてもラッキーな2日間となりました。全てに感謝!です。


デジブックにいたしました。母とのツーショットは入っておりません。(笑)


http://www.digibook.net/d/83c4cb3ba00994b0a3502035f4a9f6e6/?viewerMode=fullWindow






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日 こどもの日 は美術館庭園へ

2017-05-05 22:40:30 | Weblog



4月29日~5月7日まで、公開されている川村記念美術館の

DIC研究所敷地内の、3万本のつつじを、母と見に行きました。

今日はデーサービスもなく、私が洗濯物を干している間に

まだ午前中だというのに、雨戸を閉めてしまい、小鳥も寝かせて

しまい、その後も何度も雨戸を閉めようとするので、天気がいい

のだからと、連れ出しました。

出かけるのが好きな母は、気持ちよく支度し始めました。


庭園内は、緑が美しく、さわやかでした。


いつもは、足が痛いと言っている母も、私と腕を組み、気持ちよく園内を

歩き、つつじの側で、ベンチで休む?の問いに、大丈夫、と言って

藤棚の下まで頑張りました。

花と緑とに元気をもらったのでしょうか。

3万本の久留米つつじのうち、途中、早々に花が終わっていた個所も

ありましたが、美しく刈り込まれた赤とピンクのつつじが絨毯のよう

に連なっていました。


今回も沢山の枚数はありませんが、デジブックにしています。

是非、ご覧ください。


http://www.digibook.net/d/d4d48fbf818fb4b423d4aa13ceaab6e2/?viewerMode=fullWindow







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「緑の日」に里山を歩く

2017-05-04 21:10:50 | Weblog

我が家の「団扇楓」の緑

 


久しぶりに、ウォーキングする時間を持てました。

住宅地に住んでいますが、すこし歩けば、里山が味わえます。

いい環境にいるので、出来るだけ歩きたいのですが

雑用に終われる毎日です。

小鳥たちの声を聞きながら、新緑の中を歩くのは気持ちがいい!

癒されます。

撮影しながら、立ち止まって小鳥の声をボイスメモもしましたが、

?どうやってアップしたらいいか分からず、次回は

調べて挑戦してみます。

撮った写真を、デジブックにしました。

枚数が少ないですから、是非私と散歩を味わってください。



http://www.digibook.net/d/9b44ed3b810fbefd3f56288170a2f6f6/?viewerMode=fullWindow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする