刺繍部分はほぼ95%終わっているのに、
(指し忘れとかあるから)
その後放置され続けているかわいそうなミラビリア。
気になっていないはずはなく、
時たま出してきてはビーズ付けしています。
本当はクリスマスものを刺す前にこちらを終わらせるべきなのは
重々承知だし、ひとつでも刺しかけは減らしたいのです。
現状はビーズ取り付け率45%
薄紫のビーズはよく見えるのですが、
実際はクリーム色のビーズ大量につけてます。多いってば…
あぁ、やっぱりビーズ付けは苦痛…
今後ミラビリアとL&Lはビーズのないものが
(全体量から行って数は少ないけど初期のものに多少あり)
優先順位上がりそうです。
でもなぁ、既に買ってあるビーズとかもあるし
デザイン的にはどうしても刺したいのもあるんだよなぁ。
というか、あのチャートの在庫はどうするよ…。
ミラビリアさん、お願いだから今後また
ビーズのないデザインか、ビーズの代わりに糸に変換できる
チャートを発表してください。お願いします。
(っていっても年々ビーズ量増えてる気がするので
絶対無理そうだけど…。)