古いエアコンを買い替えて、
もう一台エアコンを増やしました。
我が家は海沿いで、関東圏でも都心より
夏は割と涼しいのです。
温度にして2-3度は違います。
風もそよそよ吹いてくれるので楽です。
真夏に東京に行くと、頭がぼーーっとします。
それでもずっと夏の体調不良に悩まされ、
ここまで来てしまいました。
この年齢になると、おしゃれより何より
まずは体調管理!
今年の夏は99%酷暑という噂を聞き
早々にエアコンの買い替えを検討していました。
工事業者の人が入るので、そこここの
積み重なった汚れが気になる。
(その前に積み重なった本をなんとかせねば)
しかも2部屋同時なので、
とりあえずほかの部屋に物を移動もスペースは限られる。
夫がいるときがよかったので工事を日曜日にしたので
子供部屋には各自子供たちがごろごろしている
あーーーーっつ、狭いってやだわーー
ということで何日か前から準備したものの、
結局バタバタし続け、クーラーが来る前に
暑さでバテバテに
無事に設置はすみました。
その後、ありがちな話の通り、暑さはひと段落。
こちらは連日30度を超えることはなく(笑)
関東、まだ梅雨明けしてないんですよね。
乾ききらない洗濯物が「除湿」ですぐ乾くのは嬉しい
(使い方間違ってる?
でも除湿だと針を持つ手が汗ばみません。)
画像はTeresaさん。
なんとなく骨格というか奥行きが出てきました。