すっかり秋ですね。
秋だけど夏の名残話その1。
夏の日の夕方、次男と「なんだか今日はやけに海岸うるさいよね~。」という日がありました。
スピーカーで大音響なので家の方まで音が聞こえるのです。
「だれか来てるのかな~?」
「さぁ、カラオケ大会じゃない。アイコとか歌ってるし。」
「そうだよね、アイコが来る訳ないもんね。
もうちょっとマイナーな人ならライブとかするかもしれないけど。」と…
その後延々2時間、長かったなぁ。そんなイベントのお知らせあったっけ?と思いつつ、
帰宅後の夫に聞いたら
「今日、海岸でアイコがゲリラライブやったんだろう。ツイッターで無料だとかって騒いでたし。」
えーー、歩いて15分のとこに居たのに全然知らなかったよ。
情報化社会にまったくついていけてないわ…。
名残話その2
カッティングボードって持ってますか?緑色のマットの下敷き。
あれば便利だけど、高いし、別に新聞下にひけばいいやってここまで来てました。
今回、ちょっと必要になっていい機会だし、と都会に出た帰りに「○○ワヤ」へ。
種類が少なかったけど、まぁ、たぶん1割引だし、これでいいやと思ってお買い上げ。
家に帰ってから他の種類って何があったの?ってちょっと気になって調べてみました。
えーー、買ったのが半額でネットで売ってる。送料入れても安いじゃないの。
最近は文具って安売りもしてるのね、とこれまた情報化に全然ついていけてない残念な結果。
おまけに翌日から左の腿の後ろが痛い。
歩きすぎ?筋肉痛?そんなに無理しなかったのに、やーね、年取ると後から症状が…。
そう思いながら午後は大事をとって昼寝。
ところが翌日、さらに腿の付け根からひざの裏側まで痛い。
えーーん、年取ると筋肉痛ってさらに遅く出るのかしら?って言ってる間に
歩けないほど痛くなってきて、これはやばい。本気でなんか変。
このままだったら明日は病院だ、と思いながら痛み止めを飲み
食欲もわかなくなってきたのでトマトに塩をかけて水分とって寝る。
すると…足先がひどく熱いと思ったら、驚くぐらいに汗がごんごん、
熱も出て(消炎鎮痛剤飲んだのに)
3時間後ぐっしょり汗かいておきると、脚の痛みがひいていました。
どうも熱中症によってこむらがえり(塩分の不足、つかれからおこるらしい)に
なっていたものが、塩分と水分を補給して休んだことで回復したみたいです。
その後は結局2-3日は安静に過ごすことに。
もう9月半ばだし、夏も過ぎたと思って油断してました。でももう元気です。
再開したラナーテ、顔がまだらです(笑)。
それにこの顔、大きすぎですよね