昨年だったか「痩せなきゃ~」と騒いだきっかけは
長年愛用してきた指輪が年々縮小を続け、
とうとう指に入らなくなったせいでした
体重に関してはちょっと戻ってきてしまってるし、
つっこんで欲しくない‥
夏までにもうちょっと減らそう。
ただ指輪に関しては何とかはいるのですがやはりきつい。
夕方手がむくんだりすると、抜けなくなってしまい
このまま使用するのは無理だと判断しました。
実は写真に写っている左側のりぼん型の指輪が私の手元に来ました。
スタージュエリーの指輪です。昨年ここに日記で
「学生の時よくウィンドーショッピングしたけど結局買えなかった。」と
書いた直後でした。不思議なもんです。
デザイン的に可愛すぎる気もしたのですが、
これも何かの縁と大事に使わせてもらうことにしました。
ただ、この指輪もサイズが小さい
もう、これは思い切ってサイズ直しにだそうと重い腰を上げたわけです。
重い腰の理由が1つ。
数年前、サイズ直し等をずっとお願いしてたお店が引っ越してしまい
別の所に軽い気持ちで石止め(石がすこーしゆるんでいたので留め直してもらう)
に出したところ、石に傷が‥。肉眼で見てはっきりわかるほどだったので、
さすがに「あのー、この傷は無かったと思うんですが‥。」と
受け取りの時告げたのですが、
「天然石だから多少の傷はあって当然でしょう。」と開き直られてしまいました。
事前に写真とか撮っておいたわけでもなく、確かに証拠はないので泣き寝入り。
半貴石で高価な石ではないものの、
傷が付くとこんなに悲しいのか‥とショックでした。
その後宝石屋さんには近寄らず‥金って高騰してるのね~とか
ニュースでは知っていたものの、その影響で加工賃もお高くなってたんですね。
今回4-5件回ってみて一番信頼の置けそうな所に出したのですが、
どこも加工賃は結構してました。
指輪3本をだいたい8号から3サイズから4サイズ広げたのですが、
(8号なんて細いときもあったんですよ~。結婚前の遙か昔ですが)
この分で簡単な指輪なら1本買える?って感じでした。
今回はきれいに直して貰えて、ずっと気になっていたサイズ直しも
クリア出来たので嬉しいです