今年はゆっくりなスタートになりました。
年末は雪国の温泉に家族でつかりに行きました。
雪国といいつつ今年は雪がない?と思っていたら、
到着とほぼ同時にふり始め、スキーができるくらいにはなりました。
(新雪で圧雪もしていなかったので滑りにくかったと夫と長男は申しておりました。)
ゆったり組の次男と私はひたすら温泉三昧。
2泊3日で7回温泉につかりました
もうひたすらゆっくりするのみ。
(あ、でも20年ぶりぐらいで温泉卓球はしました(笑)
お正月はそれぞれの実家に挨拶。
駅伝でも見てゆっくりできるかと思っていたら、
「あの電化製品を買いたいんだけど」とか
「あの荷物を整理したいけど手が届かない」とか
「家具を移動したいから手伝って」とか
いろいろとお手伝いしなければいけないことが出て
結構忙しい。
双方の両親も年齢が上がってきているのだなぁ、
と実感させられます。
それでもみんなで顔を合わせてお正月が迎えられるのは幸せですね。
旅のお供は放置気味のニードルポイント
老眼が進んでとうとう手元ライトなし、拡大鏡なしの外出先では
目が粗いこれだけが、安心してさせるものになってしまいました。
そのため、これは外出用に決定。
次回出てくるのはいつなんだろう…(笑)。
拙いブログですが、細く長くです。
今年もよろしくお願いいたします。