”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

BSで躓いていたのだった

2010年01月26日 | Teresa W

お友達のところでTWがさくさく進んでいるのを
「うわぁ。早いわ、すごいわ、いいなぁ。」と口をあけて拝見してると
BS(バックステッチ)の話題が出て思い出しました。

そういえば私のTWもバックステッチで躓いていたような…

早速引っ張り出してきて刺してます。
一日BS刺し続けても終わらない。
(昨日は1mx4本分、1本取りでBS入れたんですけど)

この後、木の枝にこげ茶のBS入れて
その後、洋ナシにも薄茶のBS入れるんですけど。
刺し忘れもぼろぼろ出てきてるんですけど…。

今後を思っただけでもしんどいのになぜか刺し始めると楽しくなるTW。
(中断するとまた軌道に乗るまでが大変なんですけどね。)
絶対アドレナリンとかでてるんだと思う(笑)。

画像はわかりにくいですが、黄色く下のほうにある大きな楕円が
まだBSが入っていないところ。
上の小さな2つの楕円がBSを入れてて刺し忘れに気づいたところ。

 

 


目がしょぼしょぼ

2010年01月18日 | Rouge du Rhin

年始の旅行中は結局ほとんど針が持てず、
その後リハビリ(?)のつもりで目の大きなニードルポイントを
刺していたのですが地刺しが多少進んだくらいで
写真にとっても何も面白くなく、画像なしでここまできてしまいました。

結局今は何を刺してるかというと、
赤一色をぼちぼち刺してます。

でも、夜になると目がしょぼしょぼになってしまいます。
気持ちは先に行くのに、目と手がついていかなくて
結局何度も解く羽目になり、
(解けないので実際はばっさりはさみで切ってますが)
1over1はその辺がつらいです。


2010年です

2010年01月06日 | ステッチ全般

年末は新潟にスキー旅行に出かけてました。
31日の大晦日の夕方、年越しそばを食べに並ぶのを覚悟で出かけたところ、
拍子抜けするくらいにすいててすぐに座れました。

喜んでいたら、その1時間後、高速道路で猛吹雪に出会い、
車のライトを上に向けると真っ白で何も見えない「ホワイトアウト」というのを経験し、
「遭難」ってこんな感じなのかも…、と結構怖い思いをしました。
(運転してたのは夫ですけどね。
蕎麦屋が空いてたのもふぶくのがわかってたから
地元の人が外出を控えたせいなのかも…)

年始はお互いの実家に挨拶に行き、穏やかなお正月でした。

恒例の去年の目標達成チェック。

①Teresaさんの孔雀を今年こそは仕上げる。
→ ×
②孔雀を終えた後、新しいTeresa作品を始める。
→ ×
③ミラビリアを仕上げる。
→ ×
うーーん、この3つは実は2008年にも目標としておきながら
達成できてないので3年越しになってしまってます。ひどすぎだなぁ。

④1色刺しで細かめカウントのものも始めたい。
→ ○
⑤白糸系は引き続き、へこたれずに努力を続ける。
→ ○

⑥お買い物を減らす。
→ △
海外からのお店で買う分は減ったけど、
オークションで買ったりしてたので△。

⑦去年よりはこまめにブログを更新する。
→ △

あと、おととしの目標にあった
ペルミンかエヴァかTheaのキットで植物系を始める。
 → これは ○になりました。

さてでは今年の目標

①Teresaさんの孔雀を今年こそは仕上げる。
②孔雀を終えた後、新しいTeresa作品を始める。
③ミラビリアを仕上げる。
④白糸系は引き続き努力を続ける。
⑤何かサンプラー系のものを始める。
⑥手芸で(刺しゅう近辺)の小物にも挑戦したい
⑦お買い物を減らす。
⑧ブログ(特に書庫)を更新する。

こんな感じでかしら。
とにかく①~③は今年こそ達成できるようにがんばります。
⑦と⑧ももう少し気を引き締めていこうと思います。

今年もよろしくお願いいたします。