6人目はOです。女の子の方がやはり刺し甲斐があります。
髪留めとか細かい部分が凝った図案で可愛いです。
電車に乗ると、子供が小さかった時の事を思い出します。
子供に「誰に席を譲らなきゃいけないの?」と教えようとした時の会話。
(シルバーシートのマークを見ながら子供に質問、このマークは?)
・子供連れの人→「子供と一緒の人」
・妊婦さん→「お腹がいっぱいの人」
・年配の方→「杖ついてる人」 ‥だいたい
・体の不自由な方→「長靴はいてる人」
我が家では出来る限り子供は電車内で座らせない方針でしたが、
これについてはかなり楽にクリア出来ました。
二人とも電車が大好きだったので、「窓から外が見たい」が為に、
言われなくとも、がらがらの車内でも必ず立って窓にへばりついてたからです。
でも、必ず先頭車両に乗りたがるので、
ホームの端まで歩くのは必須条件でした(笑)。