ポチの女房

専業主婦のつぶやき

あまちゃん 第64回

2013-06-13 22:09:44 | あまちゃん
潮騒のメモリーズ復活です!それでも、春子の存在が恐怖ですね。

海女ソニックまで、あと一週間。
栗原、美寿々、花巻の変装が、インパクトありすぎです。特に花巻のフレディマーキュリー、元の人を知らないのでだれ?って、わけわかりませんでした。
潮騒のメモリーズのバックダンサーとして、海女さんたちが踊るようです。

〔今回のじぇ!〕
ユイを、東京へ行かせるべきかの論議のとき、春子が「行きたきゃ行かしてやりゃいいじゃん。」と夏の「去る者は追わず」と同じことを言ったところです。

前回の「ファイナル勉さん」に続き、「スマート勉さん」もうけました。2009年にスマートホンなんて。こちらの方が、じぇじぇじぇ!

5時だべ わんこチャンネル 海女カフェから生中継。
潮騒のメモリーズ 生ライブつき。
5か月ぶりの舞台に、わくわくするアキ。この感じが忘れられないのでしょうね、一度舞台にたって、拍手をあびると。
潮騒のメモリーズによる『潮騒のメモリー』♪ヒビキが、ちゃんと一番前に陣取っているところ、しっかりとユイのおっかけ続けているなあと思いました。
春子が、会場へ入り。その様子が気になる夏。
春子は舞台の方へ進みます。

☆次回への期待度○○○○○○○○○(9点)

今朝の『おはよう日本』、種市高校(種市先輩の名前は、ここからきているそうです。)で潜水士を目指す15歳の少年が紹介されました。少年は、被災された人たちのものや、行方不明者を探したいと入学を考えたそうです。もしかして、種市先輩は、震災にあった人たちのために、潜ることになるのかもしれないと思ってしまいました。