ポチの女房

専業主婦のつぶやき

マッサン スピンオフドラマ

2015-04-25 23:32:20 | マッサン
前編「すみれの家出~かわいい子には旅をさせよ~」を見ました。
予想通りの展開で、安心して見てました。
さすがに、玉山さん、シャーロットさんの出演は、ちょこっとでしたけど。
大阪編の人たちが、多く出演し、懐かしいなあと思ってしまいました。
やっぱり、『マッサン』のBlu-rayが買いたくなりました。


盛り上がる試合

2015-04-25 22:54:02 | 広島カープ
本日、対阪神戦。
テレビ観戦しました。
カープは、今シーズン最多の11得点。
見ていて楽しかったです。

黒田投手は、1回の表、32球を投げ、大丈夫かいなと復帰登板以降初めて思いました。
それでも、要所をしめて、6回3失点に抑えてくれました。さすがです。
投げながら修正していくのでしょうね。

対する藤浪投手。カープには、めっぽう強いです。
立ち上がりの1回裏に得点できたのが大きかったですね。
丸ちゃん、だんだん良くなってきています。
1番の田中君、好調を維持していて、このまま1番で定着してくれると嬉しいです。
菊りんは、スターティングメンバー野手の中で唯一ヒットは出なかったけれど、犠打を2本決めてくれました。
新井選手も、黒田投手が先発だと気合いが入るのか、タイムリーをうってくれました。
シアーホルツ選手にも、久々のヒットが出ました。
この試合でなんといっても、良いところでうってくれたのが、會澤選手です。打てる捕手ですね。
こんな感じで、打線がつながっていったら良いなあ。

ヤフーニュースでもとりあげられていましたが、キイとなったのは、黒田投手が、藤浪投手に詰め寄った場面。
ちょうど中継がきれてしまって、状況は把握していないのですが、速報アプリでみたら、乱闘中中断になりました。
まさか、黒田投手が、きれるとは。それだけ、試合に真剣に取り組んでいる証拠かなと。

明日は、サンデージョンソンと日曜日ごとに登板のジョンソン投手。
相手は、やはりカープキラーの能見投手。
打線の好調を活かした試合をして欲しいと思います。


まれ 第24回

2015-04-25 22:49:07 | まれ
文さんクイズ、津村家対哲也夫婦。
希は、家族に「勝ったらダメよ。」と言いますが、他の3人は本気モード。
最後の問題は、しおりが、出題。文がつくるお菓子について。希は、正解を知りながら言いません。
元治が、クイズの意味を問います。
哲也は、東京へ帰ることを決意。

おまつり。
京極ミズハのコンサート。会場外で、CDを売ります。

哲也は、津村家に桶作家のところへ戻ってくれるように頼みます。

哲也が東京へ帰る日、文は、桜餅を渡します。「ダメやったら、帰ってこい。」

◎まれなこと
出ていったはずの津村一家が、すぐに戻ってきたところ。
普通は、哲也一家が住むことになり、めでたしなんじゃないかな。

文さんクイズ、しょぼかったような気がします。

○一徹のひとこと
「さすがに負けるやろ。相手は、ほんまのかぞくやろ。」

祭りとタイアップした京極ミズハのコンサート。ちゃっかり、CD売ってるし。
ミズハが希に「ありがと。」と言ったところは、やはりミズハも悪い人ではないと安心しました。

☆次週への期待度○○○○○○(6点)