ポチの女房

専業主婦のつぶやき

半分、青い。 第47回

2018-05-25 21:47:05 | 半分、青い。
鈴愛は、秋風が岐阜にいると知らせに来たのでした。
いつのまにか、秋風の癌が再発して、死に支度をしていることになってますが。
本当でしょうか?
少なくとも、元気そうだし。

で、ここで、突然、菱もっちゃんって、何者?
「菱本若菜劇場」
お茶の水女子大卒業 散英社に入社 編集長と不倫
秋風に拾われるということのようです。
秋風が売れたのは、菱本のマネジメント能力によるものというのは、予想通りでした。

秋風の答え方だと、いかにも再発してる風ではありますが。
最後には、病院の領収書がないというオチ。

◎今回のふぎょぎょ
秋風羽織の本名が、美濃権太ということ。
衝撃です。

鈴愛と律の言い合いには、ちょっと、がっかりでした。
鈴愛は、ただのアホではないですか。この描き方だと。
朝ドラのヒロインとは、一生懸命に頑張ることだけれど、最低限、人の気持ちを思いやることができる人でもあって欲しいです。

#次回への期待度○○○○○○(6点)

半分、青い。 第46回(5/24)

2018-05-25 21:33:45 | 半分、青い。
今週は、迷走しているような気がするのは、私だけ?
秋風の癌再発を疑う菱もっちゃん。
「5分でいいから、私より長く生きて下さいね。」って、これって、告白ですか?

鈴愛は、菜生にテレホンカードを使って電話。
テレホンカードの柄が、人面魚。そんなテレホンカード、あったのでしょうか。
テレホンカードについては、懐かしいと思いましたけど。
菜生から贈られたかえるの服は、初めてのデートで着る予定らしいです。
そこへ、まーくん、登場。
「かえるのワンピース、着たとき、見せて。」
え?ナレのように、これも、告白ですか?

秋風は、「少し、旅にでる」と書いて、岐阜へ。

◎今回のふぎょぎょ
秋風が、岐阜弁のことを、「アラビア語っぽいですね。」

こんなに岐阜を気にいっていたとは。
五平餅目当てと思ったけれど、そうでもなさそうで。

律に、秋風の癌のことを話す菱もっちゃん。
律に背中をなでているところを、鈴愛に見られます。
律の優しさですよね。全然いやらしさもなく。

#次回への期待度○○○○○○○(7点)
修羅場には、ならないと思います。

半分、青い。 第45回(5/22)

2018-05-25 21:19:39 | 半分、青い。
今回は、いったい何を描きたかったのだろうと悩む回でした。
クロッキーモデルによばれる律とまーくん。
こんな感じで、漫画修行が行われるのだとわかったのは、良いことなのかもしれません。

鼻血が出てしまうユーコ。
ずっと女子校だったようです。
といってもです。生身の男子に免疫がないというのは、作りすぎな気もしますが。

律は、秋風から、「タジョー」とよばれていますが、そのタジョー、どんな人物として描かれているのか。

◎今回のふぎょぎょ
秋風が、みんなに、スケッチブックを渡し。
「自信をもって、すべての時間が、漫画の時間だ。君たちが、漫画になるための今だ。」と言ったところ。
トヨエツさんが、しゃべるだけで、全部持っていく気がします。

秋風が律に、漫画家になるまでを打ち明けます。
律には、何でも、話してしまうような雰囲気を持っているのかも。

#次回への期待度○○○○○○(6点)