ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ひよっこ 第119回

2017-08-18 21:06:06 | ひよっこ
月時計での女子トーク続き。
①時子の背が高い問題 え?前回とテーマが変わってます。内容は一緒なのですけど。
どっちかというと、どうでも良い話題でした。

②みね子の島谷問題
由香は、みね子が、亡くなった母親に似ていて、いらっとするらしいです。
どうでも良いです、2度目。

◎本日のよかっぺ
みね子が、我慢してばかりではなく、自分の意志でちゃんと行動していると言い切ったところ。
また、自分の嫌な部分も告白したところ。

由香は、結婚したのではなく、同棲中とのこと。
どうでも良いです、3度目。
由香が何かをきっかけに、すずふり亭に戻ってくるという展開なら良かったのに。
たとえば、みね子が奥茨城に帰っているとき、臨時でバイトとか。

ヤスハルが、歌っているのも、どうでも良いです、4度目。

☆次回への期待度○○○○○○○(7点)
前回よりは、女子トークが良かったです。


ひよっこ 第118回

2017-08-18 20:58:06 | ひよっこ
月時計での女子トークの回。
朝ドラ名物立ち聞きは、ヤスハル。
彼って、このドラマにとって、どういう存在なのかな。
由香の幼なじみで、もらいっ子。
ヤスハルは、由香のこと、好きなんじゃないかと思ってますけど。

みね子のことは、ヤスハルを通じて、由香にすべて伝わっているというなんだかなって気がします。
由香は、島谷との結末を報告してもらうのが当然と思っているようです。

時子と早苗が乱入。
早苗のしきりにより。
①時子のぶちまけたらスッキリする程度の問題
②みね子の島谷問題
③由香の生き方問題

◎本日のよかっぺ
早苗の「私の体は、トゲでできてるの。」
早苗らしい台詞で笑ってしまいました。

最後は、あかね荘で、物音が。

☆次回への期待度○○○○○○(6点)
なんか盛り上がらない女子トークでした。
初の6点のような。

怪しいメッセージ

2017-08-17 22:50:37 | 日記
朝10時頃以下のようなメッセージが、スマホに届きました。

差出人は、Amazon

有料動画の未納料金が発生しています。
本日中にご連絡なき場合、法的手続きに移行します。
アマゾン(株)受付センター 06で始まる電話番号

身に覚えないし、明かな詐欺ですよ。
皆様、注意しましょう!

ランチ 自然食

2017-08-17 21:13:14 | グルメ

釜揚げしらす丼とたっぷり野菜の冷しゃぶ御膳
夏のおすすめ御膳から、選びました。
あっさり味で、美味しかったです。

珍しくデザートを注文。
瀬戸内レモンと柚子の豆乳レアチーズケーキマンゴーアイス添え

同伴者が食べたもの

鰹づけとろ丼と若鶏唐揚げみぞれ御膳


メニューです。

ひよっこ 第117回

2017-08-16 22:29:58 | ひよっこ
前回とがらりと変わり、奥茨城編。
実の様子を、美代子がみね子に知らせる形で。
実は、元気で、畑仕事に励み、谷田部実になろうとしています。
時々、うなされるのは、お金をとられたときの恐怖が残っているからでしょうか。

綿引が訪ねてきてくれます。
元気そうで、相変わらず誠実で。
みね子の初恋の相手になるのではという予想が覆されてしまいましたが。
まだ、結ばれる可能性あるのかな。

◎本日のよかっぺ
実が、自分がいなくなってからのことを、詳しく聞きたがったところ。
勇気がいることなんじゃないでしょうか。
みね子が、自分のために、東京行きを決めてくれたことを知ることになるのですよね。

最後は、由香登場。
唐突すぎます。
何か起こるのでしょうか。

☆次回への期待度○○○○○○○(7点)

ひよっこ 第116回

2017-08-15 20:54:32 | ひよっこ
豊子クイズで、勝ち抜くの巻。
結局、最初から最後まで、「勝ち抜きクイズ3Q」で、終わりました。

優勝できるのは、豊子の言葉でわかっていたし、澄子にも良いことがあるも、予想通り優勝旅行に一緒にいくというものでした。
優子の婚家が、はさまれていたのが良かったです。
早苗や漫画家コンビ、もっと絡んでも良かったんじゃないかなと思いました。

◎本日のよかっぺ
豊子が、賞金は実家へ、旅行は澄子と一緒に行くことにしたこと。
予想通りとはいえ、良かったです。
豊子と澄子の絆は、強いですね。

☆次回への期待度○○○○○○○○(7点)
今回は、盛り上がりに欠けました。

特に応援している3選手

2017-08-15 19:08:21 | 広島カープ
カープのことが好きで、応援しているので、カープの選手は、全員好きです。
みんな活躍して、勝利して欲しいと思っています。
ただ、ユニフォームを買った選手には、とりわけ、応援に力が入ります。

現在、カープの選手ユニフォームを買っている選手は、4人。

選手名  背番号       購入年
堂林翔太 7   ビジター  2013
黒田博樹 15  ビジター  2015
福井優也 11  ホーム   2016
土生翔平 43  ホーム   2017

黒田投手は引退したので、現役選手は、3人です。

堂林選手
本当は前年の2012に購入したかったのですが、背番号が13ということで断念。
当時は、レギュラーで活躍していました。
野村監督のお気に入りでしたからね。
それがよかったのかどうか、7になってから、成績がダダ下がり。
緒方監督にかわってからは、冷遇されています。
今シーズンも、理由なき降格。2軍で打ってもあげてもらえず。
やっと上がったと思ったのに、3打席連続三振。
この結果では、降格もやむなしです。
でも、若いのですから、腐らずに頑張って欲しいです。
きっと頑張っていれば、チャンスはくると思うからです。

福井投手
2014年に、1軍復帰。
ずっと期待していただけに嬉しかったです。
2015年には自己最高の9勝をあげ、翌2016年には投手キャプテンになりながら、結果を残せず。
今シーズンは、勝負の年だったはず。
ケガで出遅れ、ローテーションに入れず。
1軍で1勝するも、即降格。
その後、2軍でも結果が出ず、何やってるのという気持ちでした。
現在ローテーションを守っているのは、福井投手より若い投手ばかりです。
ここで、経験をいかさないでどうする?という感じです。
先日の巨人戦、4回まで良いピッチングだったのに・・・結局、敗戦。
1球の判定で、心を乱されるとは、再び、何やってるのと思いました。
写真をインスタに投稿して炎上・・・これも、何やってるの。
野球選手は、野球で、悔しさを返さねば。
次回登板、大事だと思うので、悔しさをはらすようなピッチングを期待しています。

土生選手
由宇球場デビューに際し、2軍で一番応援したい選手だったので、ユニフォームを購入。
以前ブログに書いたと思いますが、広陵時代から応援している選手です。
カープから指名をうけなかったら、社会人に入っていたそうです。
ラジオからの情報ですが、土生選手の同級生、いわゆる「土生世代」なんだそうです。
広陵でも早稲田でも、キャプテンをつとめ、キャプテンシーのある選手だとか。
1軍には、昨年一度上がっただけですが、今シーズン、2軍で3割ごえなので、チャンスを与えて欲しいものです。

現在、応援している3選手は、なんだかな状態です。
頑張って優勝に貢献して欲しいです。


ひよっこ 第115回

2017-08-14 21:19:16 | ひよっこ
先週までとは、うってかわって、別物のドラマ仕立てになりましたね。
先週までの雰囲気が受け継がれるのも、ひっかかりますが、ラストが世津子だったので、世津子のことから始まるのかと思ってました。
向島電機編が、かえってきたようでした。

昭和42年6月11日
みね子が東京に戻って一か月。
向島電機の乙女寮同窓会。
2度目ですね。さすがに、優子は欠席ですが。

富への差し入れは、みね子たちが、ナポリタンと唐揚げ。
幸子たちは、アップルパイ。
富の「人間よ。」と言ったところが、良かったです。

近況報告では、時子のファンというのが、さおりだったのが、強烈でした。
さおりは、ホントに三男のこと、好きなのですよね。
気になるのは、豊子の、「そのうちわかる。」でしょうか。
でも、予告でクイズ番組に出るようなのがありましたよね。
たぶん、クイズ番組で賞金をもらって、実家の借金は返済されたのでしょう。
澄子にも良いことがあるというのが、何でしょうね?副賞が、ペアで旅行???
明日、わかりますね。

◎本日のよかっぺ
愛子の「いいことは、必ずある。みんなにある。」と言ったところ。
愛子だけ近況報告がなかったですね。

☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)