ポチの女房

専業主婦のつぶやき

幼児食 1/25(25)

2025-01-25 23:09:55 | 食事
焼きうどん(麺、豚肉、キャベツ、しめじ)
ブロッコリー
いちご
麦茶

焼きうどんとブロッコリーは、よく食べてくれましたが、いちごは、食べません。最近、果物が苦手らしいです。コンデンスミルク、かけてみましょうか。

おむすび 第80回

2025-01-24 21:55:06 | おむすび
前回の続き、ひみこが、神戸米田家にいる人を集めて、「真犯人は、歩、あんたや。」
歩は、チャンミカが大事な友達だと語ります。
ひみこは、「一番大変なときに、そばにおってやんのが、それが、友達ちゃうか。」良いこと言いますね。でも、回りくどいやり方でした。

歩はチャンミカに、彼氏を疑ったことを謝ります。
チャンミカは、彼氏が嘘つきだったことを告げます。ここで、ひとこと、謝って欲しかったです。
突然現れる渡辺直美さんではなく、アキピー。
歩が岩手に行くことなく、アキピーが、神戸にやってきました。
行動力ありますね。
渡辺さんが現れると、雰囲気が一気に陽へ変わりました。
アキピーには、12歳の娘がいるとか。え?いくつの設定?
実年齢37歳の渡辺直美さんに、12歳の娘がいても、不思議ではありませんが。

◎おいしいシーン
かつての歩は、「笑っていればなんとかなる。」と言ったようです。
「大切な仲間と笑うって決めた。」
いつもの明るい歩に戻りました。

そんなことなど、全く知らず、子育てと勉強に励む結でした。
やっと結登場。たったこれだけですか。

#次週への期待度○○○○○(5点)
まだスピンオフが続くようです。今度は、商店街のことがメインかな。



朝ドラのヒロイン 2026年度前期

2025-01-24 14:38:41 | ドラマ
本日発表されました。
正確には、ダブルヒロインのうちのひとりが、発表されました。
見上愛さんです。
おそらく、『光る君へ』の彰子役が評価されたのでしょう。
朝ドラの題名は、「風、薫る」だとか。文明開化が急速に進む明治時代。まだ女性の職業が確立されていない時代に、看護の世界に飛び込んだ2人の女性を巡る物語だそうです。
私にとっては、『Re:リベンジ-欲望の果てに-』での役が、印象深いです。
もうひとりのヒロインは、オーディションで選ばれるとか。
どんなお話になるのか、楽しみです。

ドラマ 正直不動産

2025-01-23 22:00:39 | ドラマ
NHKオンデマンドで、視聴しました。
シーズン1、スペシャル、シーズン2と連続視聴です。
シーズン1の第1話を観て、面白そうと思って録画していたのですが。
そちらは、観ずに、配信視聴となりました。
シーズン2の方が、私は、好きです。
1と比べると雰囲気変わったのですが、毎回、ジーンとくるシーンがありました。
お気に入りは、主人公の財地と銀行員・美波との恋バナです。
美波のキャラが素敵すぎでした。美人なのに笑いをとってます。
最後、結婚するかもと思いましたが、遠距離になってしまいました。
それはそれで、続きができるので、良かったのかも。
ちなみに、原作漫画は、まだ、終わってないようなので。
シーズン3が、できそうです。
このドラマで、福原さんが活き活きしているなと思いました。
役にぴったり。財地のことが好きなのかと思ってましたが、そうではなく、純粋に上司として尊敬しているっぽいです。
福原さんとミネルヴァ不動産社長役の高橋克典さんをみていると、『舞い上がれ!』では、親子だったので、役者さんって、面白い仕事だろうなあと思いました。
シーズン2から、ディーンさんが登場。ずっと悪役で、でも、最終回では、変わるかもという余韻を残して終わりました。
もうすぐ、『正直不動産』のスピンオフが放送されるようですね。
ディーンさん主人公で。
毎回、ゲストの出演も楽しみでした。
1話完結ならではです。
正直に生きることこそ大事と教えられたように思います。
書くのを忘れていましたが、かっこいい山Pが、さえない役をうまくこなしていたと思います。役者としての幅が、広がったのではないでしょうか。
このドラマが、とても良かったので、『おむすび』と同じ脚本家の方の作品とは、思えないのですよね。
正確には、シーズン2は、3人の脚本家さんが分担したらしいですが。
シーズン3、今のところ発表はありませんが、期待しています。

おむすび 第79回

2025-01-23 21:50:47 | おむすび
ひみこは、なぜ突然現れたのでしょうね。
商店街を盛り上げる案を出してましたが。
明らかに実現不可能。
周りの人たちは、それに気づかないのかいとツッコミたくなります。

歩が主人公の今週。
しかし、歩の物語も、しょぼいです。
合コン相手が、嘘をついていると見抜くのは良いとしても、それが原因で友達とけんかになるとは。
チャンミカもチャンミカで、店のオーナーをやるぐらいなので、いろいろな社会常識わかっているでしょうに。はなから、歩の言葉に聞く耳もたないっていうのもね。

佑馬が、サプライズで登場。
こちらも、よくわかりません。
おかげで、神戸の米田家には、ルーリー、ひみこ、佑馬の三人が居候。
どれだけ広いとこなんだか。
困ると言わない聖人も愛子も、人が良すぎませんか。

数日後、チャンミカの店が、盗難被害にあいます。
おそらく、彼氏たちの仕業。わかりやすいです。
犯人の足取りがつかめないまま、時間が過ぎていきました。

ひみこが、米田家の面々を集めて、「真犯人がわかりました。犯人は、この中にいます。」
絶対に間違ってますよね。
なんでまた、こんな展開にするのでしょうか。

#次回への期待度○○○○○(5点)

おむすび 第78回

2025-01-22 21:22:02 | おむすび
◎おいしいシーン
意気消沈の歩に、ルーリーが、「あゆさんに、元気になってもらいたい。」
愛子がルーリーに、「歩が自分で気づかないと。」

チャンミカの彼氏、ター君が、歩にいい人紹介するということで。
合コン。なにやってんだか。
前回も書きましたが、歩自身が、東北へ足を運んでみるべきではないでしょうか。たとえ、役に立たなくても、アキピーも、歩の顔をみるだけで、元気が出るような気がします。

合コンのメンバー、怪しすぎ。
それに気づく歩。きっとあの社長の話は、嘘でしょうね。相手をひっかけた。
ますます、チャンミカの彼氏、危ないです。
金銭目的で近づいてきているとしか思えません。

聖人が、真紀父のところへ。
商店街を盛り上げるための相談。
そこへ、買い取り業者の人が訪ねてきます。
聖人の手前、追い返しましたが。

聖人と真紀父は、太極軒に。
真紀父は、ギャルたちととったプリクラを見せます。
きっと、真紀のこと、思い出していることでしょう。

神戸の米田家へやってくるひみこ。

#次回への期待度○○○○○(5点)
視聴率最低記録を更新という記事が出ていました。
このスピンオフで、離脱者、また増えると思います。
環奈ちゃん目当てで観てきた人は、少なからずいると思うので。

ランチ 天ぷら

2025-01-22 20:30:34 | グルメ
今月2回目の天ぷら。
メニューは、ほぼ一緒でした。やむを得ません。

つきだし もずく
海老の頭
これが、良いです。
車海老
椎茸の肉詰め
牡蠣
アスパラガス
銀杏
海老の頭 2回目
車海老 2回目
百合根
太刀魚
天茶
デザート
オレンジとシャーベット

天ぷらは、なかなか家で美味しく作るのが難しいです。
久しぶりに娘と一緒の外食でした。

おむすび 第77回

2025-01-21 21:07:21 | おむすび
本日放送分を観て、完全にスピンオフと判明。
今回の主役は、今週の主役は、歩。
東北大震災の被災者の人たちに、何かしたいけれど、何をしていいのか、わからないということです。
それで、副題がギャルなのですね。

チャンミカと彼氏は、良い感じ。ただ不安大な歩とルーリー。
福岡の明日香が、チャンミカの店へ。
明日香は、結婚するようです。
明日香が持ってきた服で、ファッションショー。
大して面白くないです。

◎おいしいシーン
美佐江が、「商店街に活気を取り戻すしかない。一致団結して、商店街立て直そう。」

真紀父は、店を売るべきか迷っている様子。
それこそ、跡継ぎもいなくて、真紀との思い出がある今の家が、苦しめている可能性もあります。

歩は、アキピーにギャルの服を送っても、むなしいようです。
アキピーは、まだ仮設住宅に住んでいるとか。
歩の気持ちもわからなくもないですが、自分のできることは、限られているし、被災者の人たちを想うあまり、自分自身が、同様に沈んでいてもしょうがない気がします。
歩、一度、アキピーをたずねてみれば良いかも。

#次回への期待度○○○○○(5点)

おむすび 第76回

2025-01-20 22:18:35 | おむすび
「笑え、ギャルズ」
この副題は、何でしょう?嫌な予感しかないです。

前回のつづき
ルーリーが結のところへやってきて、「うち、プーになった。」
ルーリーが就職するところ、次々とつぶれていき、結のところへ。
歩がルーリーをチャンミカに、働かせてやって欲しいと。
ちょうどやめた人がいるらしくOK。
住むところは、神戸の米田家。こちらもOK。

◎おいしいシーン
花ちゃん、かわいい。何もしなくても、仕草がかわいい。

花の世話は、翔也が引き受け、結は、管理栄養士の試験勉強。
昼は、星河電器で働き。臨時で来ていた栄養士さんもいたような。
二人も栄養士を食堂で雇っている?

結には勉強に集中してもらい、神戸の米田家の様子というナレ。
これは、もう結の登場はないということでしょうか。
今週は、スピンオフ?
商店街の一角にショッピングセンターができるらしいです。
真紀父の店あたりにできるようです。

歩の仕事は、古着バイヤー。
チャンミカの彼氏は、ダメ男。

ドラマとして成り立っているのか、口あんぐり状態。
観たいのは、結が、どうやって仕事と育児、受験勉強を頑張るかです。

#次回への期待度○○○○○(5点)

御上先生 第1話

2025-01-20 22:14:47 | ドラマ
日曜劇場、松坂桃李さん主演ということで、観ないわけにはいきません。
どうやら学校の先生らしいという前情報があるぐらい。
実際には、官僚から学校の先生へというパターンでした。
生徒役に有名どころが出ているということでも、話題になりました。

初回の初っぱなは、殺人事件発生という衝撃的な幕開け。
岡田将生さんが出てきたときは、『ゆとりですがなにか』を思い出しました。
吉岡里帆さんも出てますしね。
桃李さん演じる御上先生が、どんな人なのかイマイチつかめず、不気味です。
悪人ではないように思いますが。
恋人とかいないのかな。

生徒役でわかったのは、神崎拓斗役の奥平大兼さん、富永蒼役の蒔田彩珠さん、倉吉由芽役の影山優佳さんぐらい。実際には、『ブギウギ』に出ていた吉柳咲良さんも出演していたらしいのですが。
そして、話題になったのは、朝ドラ次々回のヒロイン、髙石あかりさん。
他の人は、知らない子でした。
学園もので思い出すのは、『3年A組』です。この番組から、その後活躍する俳優さんたちを輩出しました。
果たして、今作は、いかがでしょうか。

最後あたりに、常盤貴子さん登場にびっくり。
きっとキイマンですよね。

次回も楽しみです。

お茶のお稽古 1月(25)

2025-01-20 18:29:12 | 日記
他のお菓子 花びら餅(高木) 羊羹・春日の巳(とらや)
香合    赤楽びわ香合 楽入釜
香     銘:坐雲 香元:鳩居堂
お茶    銘:金輪 おつめ:小山園
茶入れ   形:在中庵肩付き 窯元:瀬戸
茶杓    作:喝堂 銘:庵の友
仕服    布地:大燈古きんらん
棗     玄々斎好みの曙棗 作:中村宗悦
軸     松花伴鶴飛(しょうかつるをともなってとぶ)
お花    老梅 寒菊 乙女椿
花入れ   笛
水さし   翔鶴

先生が濃茶を点ててくださいました。
久しぶりの本物の濃茶、美味しかったです。
生徒たちで、続き薄茶を習いました。