2010 F1第5戦 スペインGP
優勝はウェーバー。
2位アロンソ、3位ベッテル、4位シューマッハ、5位バトン
6位マッサ、7位スーキル、8位クビサ、9位バリチェロ、10位アルグエルスアリ。
レッドブルが強い。
ベッテルはトラブルがあったが、それまでの貯金と2位だったハミルトンが後1周で止まってしまったので、3位表彰台に。
シューマッハが4位、予選でもチームメイトのロズベルグに勝った。
レース中も後ろから迫るバトンをしっかり抑えて順位をキープ。
中国GPの分を取り返した感じ。
トゥルーリは17位。
フリー走行を見ていても、少しだけ速くなった感じのロータス。
これから、もっと速くなるのかと期待しようかと思ったら。
解説の津川さんが、ロータスは今年は走るだけで、開発は来年からと。
えー、そうなんだとちょっとガッカリ。
せめてQ2に行く位にはならなうかな。
今回はもう少しだったのだけど。
何故か下位のバトルも映してくれたし、周回遅れにもなったので、結構映ったけど。
可夢偉も始めて完走、12位。
優勝はウェーバー。
2位アロンソ、3位ベッテル、4位シューマッハ、5位バトン
6位マッサ、7位スーキル、8位クビサ、9位バリチェロ、10位アルグエルスアリ。
レッドブルが強い。
ベッテルはトラブルがあったが、それまでの貯金と2位だったハミルトンが後1周で止まってしまったので、3位表彰台に。
シューマッハが4位、予選でもチームメイトのロズベルグに勝った。
レース中も後ろから迫るバトンをしっかり抑えて順位をキープ。
中国GPの分を取り返した感じ。
トゥルーリは17位。
フリー走行を見ていても、少しだけ速くなった感じのロータス。
これから、もっと速くなるのかと期待しようかと思ったら。
解説の津川さんが、ロータスは今年は走るだけで、開発は来年からと。
えー、そうなんだとちょっとガッカリ。
せめてQ2に行く位にはならなうかな。
今回はもう少しだったのだけど。
何故か下位のバトルも映してくれたし、周回遅れにもなったので、結構映ったけど。
可夢偉も始めて完走、12位。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます