ゴルフ全米プロ選手権
石川遼くんが3回目にして、初のメジャー大会で予選を突破。
70位までが予選通過で、4オーバーで62位だった。
早い順番だったので、終わって結果を待つ。
カットラインを気にしながらプレイするのと、先に終わって待つのとどっちが気分的に楽なんだろ。
後の人が失敗してスコアを落とすと、よしよしと密かに思ってしまう。
80位くらいから、じわじわ上がって行くのが結構ドキドキだった。
3日目は8オーバーとスコアを落とし、70位へ。
そして最終日は、パーで回って8オーバーのままで、56位と順位は上がった。
一時は11オーバーまで行ったそうだが、後半に粘って戻した。
ミラクルバーディーもあった。
今回早い順番だったので、あまり生放送では見られなかった。
世界陸上も始まり、そちらに時間を取られたこともあり、ほとんどがハイライト。
それが残念。
やはりLIVEだとこちらの気持ちも違う。
しかし、見るとなると真夜中になったから、それも辛かったかも知れないが。
世界陸上も真夜中なので、結局ハイライトや、BSの再放送で見ている。
全米プロ、タイガー・ウッズとヤンはじっくり見た。
タイガー・ウッズは最終日で1位の時は必ず優勝していたそうだが、その神話が崩れた。
そんな大会を見てしまったのだ。
遼くんと一緒にまわっていた、ミケルソンは世界ランク2位、知らなかったんだけど。
遼くんは今回も凄い選手とまわっていたのだ、それだけでも何か凄い。
ここのコースは、これぞゴルフコースというイメージ通りの感じだった。
石川遼くんが3回目にして、初のメジャー大会で予選を突破。
70位までが予選通過で、4オーバーで62位だった。
早い順番だったので、終わって結果を待つ。
カットラインを気にしながらプレイするのと、先に終わって待つのとどっちが気分的に楽なんだろ。
後の人が失敗してスコアを落とすと、よしよしと密かに思ってしまう。
80位くらいから、じわじわ上がって行くのが結構ドキドキだった。
3日目は8オーバーとスコアを落とし、70位へ。
そして最終日は、パーで回って8オーバーのままで、56位と順位は上がった。
一時は11オーバーまで行ったそうだが、後半に粘って戻した。
ミラクルバーディーもあった。
今回早い順番だったので、あまり生放送では見られなかった。
世界陸上も始まり、そちらに時間を取られたこともあり、ほとんどがハイライト。
それが残念。
やはりLIVEだとこちらの気持ちも違う。
しかし、見るとなると真夜中になったから、それも辛かったかも知れないが。
世界陸上も真夜中なので、結局ハイライトや、BSの再放送で見ている。
全米プロ、タイガー・ウッズとヤンはじっくり見た。
タイガー・ウッズは最終日で1位の時は必ず優勝していたそうだが、その神話が崩れた。
そんな大会を見てしまったのだ。
遼くんと一緒にまわっていた、ミケルソンは世界ランク2位、知らなかったんだけど。
遼くんは今回も凄い選手とまわっていたのだ、それだけでも何か凄い。
ここのコースは、これぞゴルフコースというイメージ通りの感じだった。
今回得たものを糧として、また活躍して欲しいです
コメント&トラックバックありがとうございます。
遼くんは若いのに、本当にしっかりしていますね。
遼くんに惹かれてゴルフも見ています。
これからも応援して行きます。