しましましっぽ

読んだ本の簡単な粗筋と感想のブログです。

THE ALFEE LIVE 北海道厚生年金会館

2007年06月17日 | 音楽
2007.6.16(土)
梅雨に入った関東を脱出しての札幌。
桜井さんと幸ちゃんは、気持ちのいい天気でそれだけで幸せな気分とご機嫌。
「こっちに住もうかな、北大に」「入れないでしょ」「ポプラ並木が綺麗だよね」とそんな会話も。
桜井さんは北海道について色々話すが、「リサーチ不足で」と中途半端なMCが多くなる。
「今年は流氷は来なかったんでしょ」『来ました』
「今はラベンダーが満開」『まだ』
「毛がには・・・・これから?」
YOSAKOIソーラン祭りにも触れたけれど、高見澤さんに突っ込まれて「・・・・・」
そう、幸ちゃんに「北海道に梅雨はあるか」と聞かれ、それは前に来た時に聞いたから覚えていると桜井さん。
北海道にも短い梅雨があるそうだが、いつからそうなったの?
北海道に住んでいる人が知らないと言っているが。
「今日から梅雨に入りました」などと言われたことはないそうだ。
5月に雨が続くと「菜種梅雨」と言ったりするけれど、そういうことなのかな。

桜井さんは前に9月に富良野に行って、耕した畑と稲を見て帰ったとか。

高見澤さんのアンコールの衣装を「どこで買ったの?」と聞き、タカミーがその土地のお店を言うのが続いているが、札幌は「パルコ」と答え、
「パルコの前で歌ったことあるね」
「台に乗って」
「辛い時代だったね」と思い出していた。

高見澤さんは、ソロで8月に札幌に来ることを話し、夏に来るのは4アクセス以来と。今度は3人で来られるように、と言ったような。
夏のイベントは、今までは「一旦休み」と言っていたが、今回も市川に続き「1回休み」と言っていた。
来年は夏のイベントがあるのかな。

札幌の秋のツアーは11月4日(日)とお知らせが貼ってあった。
そして、高見澤さんのソロのコンサートポスターには「SOLD OUT」のシールが。
まだ結果がわからないのに、「SOLD OUT」といわれても、ちょっと複雑な気がする。
当然「SOLD OUT」だと思うけれど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「南極物語」 2006米 | トップ | 2007 F1第7戦 アメ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事