日本シリーズ
読売ジャイアンツ対日本ハムファイターズ
4勝2敗で巨人が7年ぶりにの日本一。
最悪の結果。
アンチ巨人ではないけれど、巨人は嫌いだ。
日本ハムは第2戦でダルビッシュ投手で勝ち、これで勢いに乗れるかと思ったのだが。
第5戦のサヨナラ負けが痛かった。
楽天にしたことをやられ返された感じ。
それでも、札幌に戻るのだから、大丈夫かと思ったが。
第6戦は何度もノーアウトでランナーを出しながら、完封されると言う不甲斐なさ。
CSではもっと強いかと思ったのに、ガッカリした。
振り返って。
CSはセ・パともに2位チームが勝ち上がった。
楽天はソフトバンクに2勝ちであっさり決めた。岩隈・田中マー君の好投。
第2ステージの日ハム戦は、第1戦の大逆転負けが全てだった。
日ハムには1勝のアドバンテージもあるから。
マー君が1勝して、一矢を報いた形になった。
多分余裕のあった札幌の日ハムファンも、マー君なら勝ち星をあげてのいいと思ったのではないかな。
今年は15勝+2勝。
来年はこの成績以上を目指して欲しい。
ドラフト。
注目の菊池雄星投手は西武へ。
広島は、その菊池投手と春の決勝と戦った長崎清峰の今村投手。
そして、2位指名が中京の堂林選手。
楽しみだ。
どんどん有望の若手が入ってくるから、丸選手も頑張って来年は1軍で活躍して欲しい。
野村謙二郎新監督、期待しているから。
野村監督よりも嬉しいのは大野豊コーチ。
またユニホーム姿が見られる。
あまりマウンドに足を運ぶ姿は見たくないけど。
楽天はブラウン監督になるのだが、大丈夫かな。
こちらはちょっと心配。
読売ジャイアンツ対日本ハムファイターズ
4勝2敗で巨人が7年ぶりにの日本一。
最悪の結果。
アンチ巨人ではないけれど、巨人は嫌いだ。
日本ハムは第2戦でダルビッシュ投手で勝ち、これで勢いに乗れるかと思ったのだが。
第5戦のサヨナラ負けが痛かった。
楽天にしたことをやられ返された感じ。
それでも、札幌に戻るのだから、大丈夫かと思ったが。
第6戦は何度もノーアウトでランナーを出しながら、完封されると言う不甲斐なさ。
CSではもっと強いかと思ったのに、ガッカリした。
振り返って。
CSはセ・パともに2位チームが勝ち上がった。
楽天はソフトバンクに2勝ちであっさり決めた。岩隈・田中マー君の好投。
第2ステージの日ハム戦は、第1戦の大逆転負けが全てだった。
日ハムには1勝のアドバンテージもあるから。
マー君が1勝して、一矢を報いた形になった。
多分余裕のあった札幌の日ハムファンも、マー君なら勝ち星をあげてのいいと思ったのではないかな。
今年は15勝+2勝。
来年はこの成績以上を目指して欲しい。
ドラフト。
注目の菊池雄星投手は西武へ。
広島は、その菊池投手と春の決勝と戦った長崎清峰の今村投手。
そして、2位指名が中京の堂林選手。
楽しみだ。
どんどん有望の若手が入ってくるから、丸選手も頑張って来年は1軍で活躍して欲しい。
野村謙二郎新監督、期待しているから。
野村監督よりも嬉しいのは大野豊コーチ。
またユニホーム姿が見られる。
あまりマウンドに足を運ぶ姿は見たくないけど。
楽天はブラウン監督になるのだが、大丈夫かな。
こちらはちょっと心配。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます