ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

アブダビへ出発~基地ではなくジュゴン保護区へ

2010年10月02日 | ジュゴンブログ
今夜、アブダビへ出発します。
アブダビはアラブ首長国連邦(UAE)の首都です。


ペルシャ湾に面した国で、
ジュゴン保護を積極的に取り組んでいます。
また、2009年から
国連環境計画(UNEP)・ボン条約事務局が設置され、
オーストラリア政府とともに
財政的にバックアップしています。

すでに保護協定の署名国は13カ国、
署名を希望する国々を含めて20数カ国が
ジュゴン保護協定第1回締約国会議(SS1)に
参加する予定です(10月4日~6日)。

生物多様性条約(CBD)第10回締約国会議(COP10)の
議長国である日本政府は
「協定に拘束されるのは嫌だ」と参加しません。

しかし、この協定の目的は
ジュゴン保護のための情報や技術の研究です。
GBD・COP10議長国の日本政府が
米軍基地建設に血道をあげて
沖縄ジュゴンの保護に背を向けている証です。
議長国の資格などありません。

私たちSDCCは2名を派遣して、
米軍基地建設による沖縄ジュゴンの危機的な状況を報告し
今後の協力関係をつくりたいと思います。
これは2008年IUCN(国際自然保護連合)の
第4回世界自然保護会議決議の実行です。

「ふるさとは宝」「自然は宝」で村おこしを追求する
名護市民・市長を全面的にバックアップしたいと思っています。

ジュゴン保護協定SS1の報告は
CBD・COP10会場(名古屋)での
ブース展示やポスターセッション、
10月23日(土)午後1時からのフォーラム(名古屋学院大学)で
報告します。
ご参加をよろしくお願いします。

 ジュゴンの保護者より

ジュゴン保護第1回締約国会議

2010年10月02日 | ジュゴンブログ
ジュゴン保護第1回締約国会議がアラブ首長国連邦(アブダビ)で
10月4日から3日間開かれます。
サイトはここ


ボン条約事務局のバックアップで、
オーストラリア政府とタイ政府が呼びかけて、
2007年10月に12カ国がジュゴン保護覚え書きに調印しました。

この「覚え書き」の調印国や調印予定国などが
この第1回締約国会議に参加します。

「覚え書き」は「ジュゴンとその生息地の保全状態を向上させるため、
密接に連携して活動する」ことを目的にしています。


残念ながら、日本政府は参加しません。
再三要請したにもかかわらず、


「法的拘束力が生じるから」と出席を拒否しています。
4月16日三省交渉をご覧下さい。

しかし、「覚え書き」の「基本原則」には
「11.法的拘束力はもたない」と明記されています。
普天間基地移設にかかわるから参加したくないに違いありません。


私たちSDCCが第1回締約国会議にオブザーバー参加して、
沖縄ジュゴンの危機的現状を報告することになりました。
「米軍基地建設による沖縄ジュゴンの危機と
IUCN決議、ジュゴン訴訟の取り組み」がそのテーマです。


2008年IUCN決議には
すべてのジュゴン生息国がジュゴン保護覚え書きに参加することを
決議しています。

生物多様性条約(CBD)COP10議長国の日本政府が
IUCN決議を無視しているのです。
ジュゴン生息国をはじめ、世界各国から
議長の資格が問われています。

CBD・COP10(名古屋)では
ジュゴン保護第1回締約国会議の報告と
IUCN決議の履行を求める署名を取り組みます。
10月23日(土)午後1時からのフォーラム(名古屋学院大学講堂)に
ご参加下さい。
また、18日から熱田地区にブースを出しています。
お立ち寄り下さい。



チラシの拡大はこちら(pdf)

ジュゴンの保護者より