![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/f3527236b20e983a5b7d04b3e00ba00b.jpg)
10月28日(日)、大阪天満橋のエルシアターで開催された
「戦争あかん!基地いらん!2012関西のつどい」にブース参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/8e01e8c17c2d2db74210b991e3e27a2d.jpg)
まず、小林圭二さん(元京都大学原子炉実験所講師)のお話し
「原発再稼働への怒りを闘いに転化しよう」がありました。
沖縄からは、元宜野湾市長の伊波洋一さんが来られました。
オスプレイが、沖縄全体を訓練場としてわが物側に演習を続けている実態が
報告されました。そしてレイプ事件。沖縄県民の基地撤去の意思が一層強まって
います。12月には東京へ沖縄から大きな要請・抗議行動をすることも報告され
ました。本土での沖縄につながった行動が一層大切であることが、訴えられまし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/2421be06d5d754b2b5d4b178c27b7997.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/020c2cc78f881639c6643bca3c7163db.jpg)
来生京子さんたちによる、沖縄の歌と踊りは、迫力がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/e25b1253dd33f8acc36ccfacf5db98f8.jpg)
ブースには、たくさんの人が来てくれて、コーヒー・グッズともに
たくさん売れました。若いお兄さんたちも、マスコットを買ってくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/a286ad0ee1d43bce857ecf83a8278c79.jpg)
いつものジュゴン保護署名とオスプレイ配備撤回の署名。
どちらの署名にもたくさんの方に、ご協力いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/14/312299021db88d7577d15363e99a6eab.jpg)
階段途中のジュゴンたち。基地いらんとアピールしてますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cf/1dad8e4060f3fe6243887607364015eb.jpg)
チェジュに持って行ったジュゴン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
お父さんと一緒に、つどいに来ていた男の子が一緒に写ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2b/76db82e33cab5cd0a0e346abc8803fa2.jpg)
1959年、沖縄・宮森小学校に米軍ジェット機が炎上墜落し大惨事となりました。
この宮森事件をえがいた映画「ひまわり」が、もうすぐ公開されます。
SDCCも賛同しています。
宮森事件のような悲惨なことは、もう2度と起こさせないように、
多くの人に見てもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)