新宿で買い物などしたあとふと小田急の踏切でも見に行くかという気になりました。いまだにターミナルの出入口に大きな踏切があるのが面白くたまに寄りたくなるときがあります。
小田急の踏切を渡るとそろそろ新宿ではなく代々木という気がするものです。戻るのもつまらないし、と代々木駅に着いたらなんだか見慣れないスタンプ台と掲示が出ていました。「恵比寿駅、原宿駅、代々木駅開業110周年記念スタンプラリー」とあり、台紙は無料でもらえ3駅だけ押せば景品がもらえるそうです。タダならとりあえずもらっておくか、と改札で台紙をもらいスタンプを押したところでそういえば代々木~原宿~恵比寿なんて大した距離ではないと思いました。じゃ山手線に乗らず歩いてしまおう電車賃もったいないし、と方針がかたまります。各駅のスタンプは改札外に置かれているので山手線に乗って集めると初乗りを何度も払わねばなりませんし残り2駅だけに一日乗車券の「都区内パス」を買うのも高くつきますから。
というわけで代々木から原宿へと明治神宮の中を歩くと原宿駅の初詣用臨時改札口が見えもう正月まであっという間だなあ早いなあと思いました。
原宿駅でスタンプを押したら五輪橋を渡り山手線沿いを渋谷に向かいます。谷間の渋谷へは下り坂になるので自転車がスピードを出しがちになるのを抑えるためか仕掛けが歩道にありました。
以前東京電力のPR施設「電力館」だった建物まで来ると渋谷の街中という感じです。福島第一原発の事故後閉館になり今は「シダックス・ビレッジ」になっていますが渋谷区のコミュニティバス「ハチ公バス」の停留所名はまだ「電力館前」のままでした。
渋谷駅ハチ公口まで来ると東急5000系がハロウィンにあわせてサンリオのキャラクター「ポムポムプリン」風に装飾され華やかです。ただもともとが台車等下回りを外しぶった切って短くした車体を雨ざらしの場所に置くというちょっとひどいモノなのを思うとどうも虚しいものがありますけれども。
渋谷から明治通りを歩きながら時々渋谷川の方を覗くと東横線の跡がかなり撤去されていてもう地下化から3年も経つのかとしみじみしました。
橋が出入口なのが面白い都バスの渋谷車庫を過ぎるとほどなく恵比寿です。かかった時間は1時間ちょっとと大したことはないのですが歩いたおかげか3つ目のスタンプを押したらなんとなく達成感が湧きました。考えてみればひと駅くらい歩くことはあっても新宿から恵比寿までぶっ続けで歩いたのは初めてです。
スタンプが集まった台紙を改札口に提示し景品のクリアファイルと駅構内の店で使えるクーポンをもらいました。クーポンはどんな特典なのかと見ると割引とか何か買ったらオマケをつけるというようなものばかりです。唯一何も買わなくても特典がある紀ノ国屋に行ってみたらクーポンと引き換えるお茶は先着400名分がもう終わってしまったというのでちょっとがっかりしましたがタダのおかげで仕方ないとあきらめます。
というわけでお茶はもらいそこなったものの偶然知ったスタンプラリーを電車賃を掛けずに終えたらちょっとトクした気分です。
小田急の踏切を渡るとそろそろ新宿ではなく代々木という気がするものです。戻るのもつまらないし、と代々木駅に着いたらなんだか見慣れないスタンプ台と掲示が出ていました。「恵比寿駅、原宿駅、代々木駅開業110周年記念スタンプラリー」とあり、台紙は無料でもらえ3駅だけ押せば景品がもらえるそうです。タダならとりあえずもらっておくか、と改札で台紙をもらいスタンプを押したところでそういえば代々木~原宿~恵比寿なんて大した距離ではないと思いました。じゃ山手線に乗らず歩いてしまおう電車賃もったいないし、と方針がかたまります。各駅のスタンプは改札外に置かれているので山手線に乗って集めると初乗りを何度も払わねばなりませんし残り2駅だけに一日乗車券の「都区内パス」を買うのも高くつきますから。
というわけで代々木から原宿へと明治神宮の中を歩くと原宿駅の初詣用臨時改札口が見えもう正月まであっという間だなあ早いなあと思いました。
原宿駅でスタンプを押したら五輪橋を渡り山手線沿いを渋谷に向かいます。谷間の渋谷へは下り坂になるので自転車がスピードを出しがちになるのを抑えるためか仕掛けが歩道にありました。
以前東京電力のPR施設「電力館」だった建物まで来ると渋谷の街中という感じです。福島第一原発の事故後閉館になり今は「シダックス・ビレッジ」になっていますが渋谷区のコミュニティバス「ハチ公バス」の停留所名はまだ「電力館前」のままでした。
渋谷駅ハチ公口まで来ると東急5000系がハロウィンにあわせてサンリオのキャラクター「ポムポムプリン」風に装飾され華やかです。ただもともとが台車等下回りを外しぶった切って短くした車体を雨ざらしの場所に置くというちょっとひどいモノなのを思うとどうも虚しいものがありますけれども。
渋谷から明治通りを歩きながら時々渋谷川の方を覗くと東横線の跡がかなり撤去されていてもう地下化から3年も経つのかとしみじみしました。
橋が出入口なのが面白い都バスの渋谷車庫を過ぎるとほどなく恵比寿です。かかった時間は1時間ちょっとと大したことはないのですが歩いたおかげか3つ目のスタンプを押したらなんとなく達成感が湧きました。考えてみればひと駅くらい歩くことはあっても新宿から恵比寿までぶっ続けで歩いたのは初めてです。
スタンプが集まった台紙を改札口に提示し景品のクリアファイルと駅構内の店で使えるクーポンをもらいました。クーポンはどんな特典なのかと見ると割引とか何か買ったらオマケをつけるというようなものばかりです。唯一何も買わなくても特典がある紀ノ国屋に行ってみたらクーポンと引き換えるお茶は先着400名分がもう終わってしまったというのでちょっとがっかりしましたがタダのおかげで仕方ないとあきらめます。
というわけでお茶はもらいそこなったものの偶然知ったスタンプラリーを電車賃を掛けずに終えたらちょっとトクした気分です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます