台湾の鉄道と姉妹提携や友好提携をしていると都内あるいは国内の鉄道で見かけることが増えましたが、乗る側としてうれしいのは何といっても乗車券の相互使用キャンペーンを行っているところです。すなわち提携を結んでいるどちらかの使用済み乗車券をもう片方の提携先に持って行くとタダで乗車券がもらえるというもので、以前平渓線と江ノ電のお世話になりました。
同様のキャンペーンを行っている提携路線に集集線といすみ鉄道があります。このうち集集線は乗りバスがてらここ数年何度か乗っているのですが、そういえばいすみ鉄道の方は10年くらい前だったかに乗ったきりです。そもそも私鉄好みで国鉄~JR・三セク系に対する興味が薄めということがまずあり、隣の強烈な小湊鉄道に満足したあとだと大原まで行って東京が遠くなることが億劫になったり、さりとて1泊するほど遠くはなしという絶妙に微妙(?)な距離も仇になって長のご無沙汰になってしまったというわけですが、こうなるとなんだか集集線よりいすみ鉄道の方がずっと遠いところのような気がしてきます。
ところが集集線の一日乗車券があればタダで乗れるとなるとにわかにいすみ鉄道に乗らなければ損、大して遠くないし、などと思い始めるのですから我ながら現金なものです。そんなわけで久々に乗りに行くことになりました。
このキャンペーンの一日乗車券引き換え駅は大原か大多喜なので外房線で大原に出るか高速バスで大多喜に向かうかちょっと迷うところです。どうしようかと考えたところで頭に千葉駅の駅弁「菜の花弁当」が浮かび食べたくなったので大原で引き換えることにしました。自宅から千葉に行くにはずっとJRを使うよりも西船橋まで東西線の方が安く済むのでこれで節約することとしたものの、その先であっても大原までの運賃は1320円(カード利用1317円)と軽く1000円を超えやっぱり結構遠いんだなあと思いなおしたりしつつプランが決まります。
で実際に西船橋駅に着いたら予定よりやや早めだったので千葉で少し途中下車しようと考えました。千葉で切った運賃を確認したところ西船橋~大原はいわゆる「分割買い」で安くなる区間です。それは幸いなことですが、ややこしいことに分割の前後でカード使用がトク、現金払いがトク、という違いがあります。額は西船橋~千葉310円(カード利用302円)、千葉~大原970円(カード利用972円)のそれぞれ安い方を足した1272円でカードの通し運賃より安く済みました。おかげでタダの一日乗車券を引き換える前からなんとなく儲かった気分にはなったのですが、やはりICカードで通して払えば必ず最安になるのが本来のはずで釈然としないものは残ります。
千葉で少々途中下車してからお目当ての菜の花弁当を買い乗ったのは先頭と最後尾のクハにだけボックスシートが設置された209系4両です。一応ボックスシートに座を占めたものの徐々に空いてきても4扉でドアが多く広々としているせいかどうも弁当を広げようという雰囲気にならず、結局残りの乗車時間が20分を切った上総一ノ宮を過ぎてからもう仕方がないとあわててフタを開けるという次第でなんだか余裕のない食べ鉄(?)になってしまいました。なにせぽろぽろした弁当だけに落ち着いて食べたかったのですが。以前バス弁を試みたくらいで千葉近くであればこういう事態もある程度は予想していたものの千葉からだいぶ遠ざかってもイマイチな雰囲気というのはちと予想外でなくなってわかる113系のありがたさを噛みしめるばかりです。
(次回・後編につづきます。)
同様のキャンペーンを行っている提携路線に集集線といすみ鉄道があります。このうち集集線は乗りバスがてらここ数年何度か乗っているのですが、そういえばいすみ鉄道の方は10年くらい前だったかに乗ったきりです。そもそも私鉄好みで国鉄~JR・三セク系に対する興味が薄めということがまずあり、隣の強烈な小湊鉄道に満足したあとだと大原まで行って東京が遠くなることが億劫になったり、さりとて1泊するほど遠くはなしという絶妙に微妙(?)な距離も仇になって長のご無沙汰になってしまったというわけですが、こうなるとなんだか集集線よりいすみ鉄道の方がずっと遠いところのような気がしてきます。
ところが集集線の一日乗車券があればタダで乗れるとなるとにわかにいすみ鉄道に乗らなければ損、大して遠くないし、などと思い始めるのですから我ながら現金なものです。そんなわけで久々に乗りに行くことになりました。
このキャンペーンの一日乗車券引き換え駅は大原か大多喜なので外房線で大原に出るか高速バスで大多喜に向かうかちょっと迷うところです。どうしようかと考えたところで頭に千葉駅の駅弁「菜の花弁当」が浮かび食べたくなったので大原で引き換えることにしました。自宅から千葉に行くにはずっとJRを使うよりも西船橋まで東西線の方が安く済むのでこれで節約することとしたものの、その先であっても大原までの運賃は1320円(カード利用1317円)と軽く1000円を超えやっぱり結構遠いんだなあと思いなおしたりしつつプランが決まります。
で実際に西船橋駅に着いたら予定よりやや早めだったので千葉で少し途中下車しようと考えました。千葉で切った運賃を確認したところ西船橋~大原はいわゆる「分割買い」で安くなる区間です。それは幸いなことですが、ややこしいことに分割の前後でカード使用がトク、現金払いがトク、という違いがあります。額は西船橋~千葉310円(カード利用302円)、千葉~大原970円(カード利用972円)のそれぞれ安い方を足した1272円でカードの通し運賃より安く済みました。おかげでタダの一日乗車券を引き換える前からなんとなく儲かった気分にはなったのですが、やはりICカードで通して払えば必ず最安になるのが本来のはずで釈然としないものは残ります。
千葉で少々途中下車してからお目当ての菜の花弁当を買い乗ったのは先頭と最後尾のクハにだけボックスシートが設置された209系4両です。一応ボックスシートに座を占めたものの徐々に空いてきても4扉でドアが多く広々としているせいかどうも弁当を広げようという雰囲気にならず、結局残りの乗車時間が20分を切った上総一ノ宮を過ぎてからもう仕方がないとあわててフタを開けるという次第でなんだか余裕のない食べ鉄(?)になってしまいました。なにせぽろぽろした弁当だけに落ち着いて食べたかったのですが。以前バス弁を試みたくらいで千葉近くであればこういう事態もある程度は予想していたものの千葉からだいぶ遠ざかってもイマイチな雰囲気というのはちと予想外でなくなってわかる113系のありがたさを噛みしめるばかりです。
(次回・後編につづきます。)