ハノイでちょっと市内バスに乗りたくなり旧市街の中心部から36番で南下しました。(36番に乗った話はこちら)降りたのはCho Moというかつて市電の終点だったところです。Cho MoのChoは市場の意味なのでMo市場ということになりますが、この市場は再開発で大きなビルになっていて地下に市場らしい市場が広がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/fda0d5f46015fb5cae34ac6fb91daef1.jpg)
衣類や食品、食器などを扱う店がたくさん並んでいて日用品はひと通り揃いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/5c690998f8be42225f76eaaabc2c4b22.jpg)
食堂や甘味処といった飲食店も結構ありました。ぐるっと見て回ったところ地下という点以外はそれほど特徴はない普段使いの市場という雰囲気です。とりあえず満足したので地上に出て24番のバスに乗って次の目的地「餓死者慰霊碑」に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/2cee5d928cde7e99f82eb0d6f557e582.jpg)
24番バスでMinh Khai通りを東に進み、Kim Nguu川・Kim Nguu通りと交差する手前で降りました。工事でわやわやしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/4a0f90e419fba7c967b56d5116a74edc.jpg)
川を渡りMinh Khai通りの北側沿いに歩いて行くと西に向かうバスの停留所があり、そこを過ぎて新しいマンションが見える手前の道を北に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/6ce72fb2743fc317224f8efe10671e18.jpg)
そのまま商店がぱらぱらある道を北へ進んで行くとすぐに奥まった雰囲気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/a9433395c7a94d5b8a3de785d0d8b9d2.jpg)
この先でいいのか不安になり行きあった方に道を聞くとこの奥だというのでさらに北に向かうと行き止まりの手前に門が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/0ae99da1ff4e9dc56b09aad800e6ab13.jpg)
門を入るとすぐに慰霊碑が立っていました。ここには第二次大戦中日本の侵略の犠牲になり餓死された方の遺骨が葬られているそうです。係の方がいらして案内して下さるのでついて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d6/b3bdd2bd74f5df508d8d49516afd485e.jpg)
祭壇が設けられた建物の中には遺骨の写真が掲げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/4d217fb81402f3c642889c5d10957fec.jpg)
手を合わせて辞します。少し周りを歩いてみたところ建物が立ち並び狭い路地が続いていて迷路のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6c/fda0d5f46015fb5cae34ac6fb91daef1.jpg)
衣類や食品、食器などを扱う店がたくさん並んでいて日用品はひと通り揃いそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9f/5c690998f8be42225f76eaaabc2c4b22.jpg)
食堂や甘味処といった飲食店も結構ありました。ぐるっと見て回ったところ地下という点以外はそれほど特徴はない普段使いの市場という雰囲気です。とりあえず満足したので地上に出て24番のバスに乗って次の目的地「餓死者慰霊碑」に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/2cee5d928cde7e99f82eb0d6f557e582.jpg)
24番バスでMinh Khai通りを東に進み、Kim Nguu川・Kim Nguu通りと交差する手前で降りました。工事でわやわやしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/4a0f90e419fba7c967b56d5116a74edc.jpg)
川を渡りMinh Khai通りの北側沿いに歩いて行くと西に向かうバスの停留所があり、そこを過ぎて新しいマンションが見える手前の道を北に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/6ce72fb2743fc317224f8efe10671e18.jpg)
そのまま商店がぱらぱらある道を北へ進んで行くとすぐに奥まった雰囲気になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/a9433395c7a94d5b8a3de785d0d8b9d2.jpg)
この先でいいのか不安になり行きあった方に道を聞くとこの奥だというのでさらに北に向かうと行き止まりの手前に門が見えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/0ae99da1ff4e9dc56b09aad800e6ab13.jpg)
門を入るとすぐに慰霊碑が立っていました。ここには第二次大戦中日本の侵略の犠牲になり餓死された方の遺骨が葬られているそうです。係の方がいらして案内して下さるのでついて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d6/b3bdd2bd74f5df508d8d49516afd485e.jpg)
祭壇が設けられた建物の中には遺骨の写真が掲げられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/4d217fb81402f3c642889c5d10957fec.jpg)
手を合わせて辞します。少し周りを歩いてみたところ建物が立ち並び狭い路地が続いていて迷路のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/59/4eab74676051aa30f3a1b853ef798e9b.jpg)