明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

進化しないと明日はない

2012年11月11日 | 不動産屋のブログが一番

テレビ通販の「日本直販」が一昨日、経営不振のため大阪地裁に
民事再生法の適用を申請した。負債総額は約174億円。
1961年に創業し、ペン習字などの通信教育から事業を始め、通信販
売業に進出した。美容機器から電化製品、衣料品まで幅広い商品を扱う
「日本直販テレビショッピング」は、テレビ通販の草分け的存在で「高
枝切りバサミ」などのヒット商品を生み出した。
通信調査会社の帝国データバンクによると、ピークの1995年9月に
は約525億円の売上げ高があった。だが、テレビ通販への新規参入が
相次いで競争が激化したことに加え、インターネット通販の台頭などで
業績が悪化。昨年9月期の売上げは約255億円に落ち込んだ。
わが家でも、何度か「日本直販」を利用して商品を購入したことがあり
雑誌などが送られてきていた。テレビでもつい先日、CMを見たばかり
だったのでおどろいた。最近は新規参入のテレビショッピング「シャパ
ネットたかた」に押され気味だった。タカタ社長自らテレビCMに登場
して、独特の言い回しでお客が奪われてしまったのだろうか。
そればかりではないだろう。テレビショッピングは店舗、人件費がいら
ないが、広告宣伝費が莫大かかる。その経費対策に「シャパネットたか
た」は、自ら放送局を作ることまでおこなった。インターネット販売
にも乗りだし死角はない。何の商売でも競争相手は必ず現れるが、その
競争相手と切磋琢磨しながら進化しないと閉鎖に追い込まれる。
勢いのある会社は、とどまることなく常に新しい事業展開を行ってい
る。どんな偉大な会社でも、現状に慢心すれば明日はない。
                                                           

 

H24年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H24年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする