明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

親子どんぶり

2014年10月18日 | 不動産の憩い
こんな時男の子は、立ち小便ができるから助かる。
近くの草むらに1本木があったので、だっこして連れていきそこの前
に立たせてズボンとパンツを膝下までおろした。
しかし、○○が小さすぎてしっこをすればズボンがぬれてしまう。
木に両手をつかせて体を斜めにするが、それでもぬれそうだったので
腰をできるだけ前に突きだたせた。

ようやくしっこが出きるようになったと言っても、家では下はすっぽ
んぽんになっていたのでそれになれていた。
広い青空の下で初めてする立ち小便に、不安や戸惑いがあれば出るも
のもへっこんでしまわないだろうか。
心配したのもつかの間5~6秒たつと、ようやくシャー。
ズボンに2~3滴よぼって、ちょっとだけぬれた。
すると気になったのか「ズボンがぬれた」。「大丈夫、それぐらい
すぐに乾くから」と言ってズボンとパンツをはかせた。
立ち小便の快感が、癖にならなければいいが・・・。

家に帰って、娘が親子どんぶりを仕上げるまでに野菜サラダをテーブ
ルに並べた。すると孫は自分の皿の前にちょこんと座った。
「まだよ~、みんなと一緒に食べるんよ~」。
よほどお腹がへっていたのか、サラダの中のコーンを一粒パクリ。

4人の親子どんぶりができて、「いっただきま~す」。
「おいしい~」と言いながら、お口一杯ほおばりながらパクパク。
私が最初に食べ終わったが、2番目は何と2才8ヶ月の孫。
デザートのかきも、お母さんの分まで食べる食欲だった。
この食べっぷりは、私に似たのだろうか・・・。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする