明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

電気丸のこ

2014年10月03日 | 不動産屋のブログが一番
今年の夏は、あちらこちらで集中豪雨による災害が発生した。
それに加えて海水温上昇による巨大台風が多発して、日本直撃が心配
されたが、こちらの方は予想が外れて難を逃れた。
ところが、今年最後の台風18号が日本に向かって近づきつつある。
しかし日本上空には、秋の偏西風が吹き始めているので上陸直前に向
きを東に変えそうだが、大雨には注意が必要だ。

先日大工道具の電気丸のこを買おうとホームセンターに行った。
10種類程の中の一番の売れ筋が日立工機の10800円だった。
店員さんに「これ下さい」と言うと。
「月末にセールがあり、少し待ってもらうと8800円になります」
家の大工工事中だったのですぐに欲しかったが、2000円の違いは
大きいので待つことにした。

一昨日電話があり引き取って、昨日新しい丸のこを使った。
丸のこが原因でけがをする大工さんが多いので、まずは取扱説明書を
しっかり読んで細心の注意をはらう。
和室の座板の寸法を測って、丸のこで切って座板を並べてビス止めを
すれば、後は畳屋が新床を入れれば終了する。
1時間もすれば終わるだろうと思ったが、予想しない高さ調整に手間
取り3時間を要した。リフォーム業をしていると、職人さんが予想外
の仕事に手間取り「ちくしょう」をよく連発していたが、この時の
気持ちが痛いほどよく分かった。なにわともあれ、休日の延べ3日に
およんだ和室の大工工事がようやく終了した。

ご褒美に、10月の休日は温泉にでも遊びに行くことにしよう。
次はフローリングの張り替え工事でもやってみようかな。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする