明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

健康診断結果

2014年10月23日 | 健康ブログ
先月おこなった健康診断の結果通知書が送られてきた。
昨年の判定では脂質、肝機能、腎機能などがB判定だったが、今年は
5段階評価の大半がA判定に上がって成績優良児になった。
還暦を過ぎれば何らかの病気を持つ人が多い中、大半でA評価となる
人はめずらしく10人に1人ぐらいの確率なのだろうか。

事務所に4年前の人間ドック検査結果表があったので、見てみると
肝機能と心電図検査がE判定になっていた。
心電図検査のEは再検査をおこなった結果、心臓の動脈から流れ出る
血液が油でつまり気味になり流れが悪くなっていた。
お医者さんから血管に針金を通す手術すれば治ると言われたが、それ
をしても根本的には治らないので食事療法で治すことにした。
それから油分をひかえた野菜中心の食事にした結果改善された。
肝機能のEは、まぎれもなくお酒の飲み過ぎによるものなので一週間
で3日休肝日をつくった結果こちらも改善された。

食事療法と休肝日をつくるだけではなく、通勤の行き帰りは自転車に
乗ったり、休日は散歩をしたりしてできるだけ体を動かすことを心が
けたこともよかったようだ。
4年前の人間ドック検査結果表が出てきたわけだが、実は健康に対す
ることの始まりになったのは8年前のある出来事だった。

足の親指の付け根が痛くなり、歩くのが困難になるぐらいひどくなっ
たので急遽整形外科に行った。その時、整形外科でおこなった血液検
査の数字表があったので見ると、「えっ、うそ~」。
話が長くなりそうなので、続きは明日になりました。


H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする