10月に入り、日中も凌ぎやすくなってきた昨今。 彼岸花が田んぼの畔に咲いているのをよく見かける。
別名を「葉見ず花見ず」(花が終わってから葉が出る)や「曼珠沙華」等、他にも多数あるが不吉なものが多い。
「曼珠沙華」はサンスクリット語(梵語)manjusaka が語源で、釈尊の説いた妙法蓮華経(法華経)に登場する。 山口百恵の歌にもあったような。
中国原産の帰化植物で、アルカロイドを含み有毒である。 遠目には綺麗に見えるが、毒々しい見た目からおっさんは好きではない。
ふらりとR24-R369の針・道の駅まで走る。
秋の味覚・柿購入。
名阪国道は自動車専用道路なので、YBR号は通行不可。 旧R25を天理方面へ。
「ちしゃわら」と読む。
萵苣(ちしゃ)と書いたらキク科の一・二年草で、葉物野菜のこと。 レタス・サラダ菜等。
天理ダム。
給油トリップ220.7km 給油量3.96L 燃費55.73km/L。 やはり涼しくなると燃費は低下してくる。
普段は2週間に1度、給油ついでにタイヤ空気圧をチェックしているが、今回はコロナ感染のせいで40日ほど間隔が空いた。
ガソスタに置いてある、いつも同じエアゲージで測定しているが、40日経過した結果、
フロントタイヤが規定値175kPaから150kPa、リアタイヤが規定値200kPaから170kPaに低下していた。
四輪車に比べて二輪車のタイヤの体積はかなり小さいので、空気圧の低下は多いのではないかと思料する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます