先日、水戸市内に住んでいる姉宅を訪ねた際、
義兄から、最近、偕楽園の横を流れる桜川に
サケが遡上するという話を聞き、
ちょっと疑っていたのですが、ネットで調べたら、本当でした。
偕楽園に連続する形で、大規模な自然公園が整備され、
あわせて、川の浄化作業が進められたことで、水質が改善され、
5年前ぐらいから遡上し始めたようです。
平成23年には220匹もの遡上が確認されたようです。
正直、この年(55歳まで)まで、一度もサケの遡上を見たことがないので、
今年の秋、遡上の時期に帰省し、この目で確かめたいと思います。
いやー、帰省の楽しみが増えた。