福岡シリーズ、3回目。
パンナコッタ以外のスイーツ紹介しますね。
まず、こちら、三越フードガーデンにある「KIHACHI」のソフトクリーム。

私が食べたバニラ。濃厚でおいし~。

子供達は、左が「桃&濃厚バニラ」。名前よりもさっぱりしてます。
ピーチ味がやさしく爽やか。おいし~
右は「ミックスフルーツ」。一番私好み。バナナの味が一番でておりますが
さっぱりめで、夏のソフトクリームです。
「バニラもおいし~」と、言いながら
自分の選択をちょっと後悔しました~
お土産のケーキです。福岡の「ブルー何とか?」というお店のケーキ。
何とかじゃ解りませんよね。ごめんなさい
次回また、調べてまいります。

手前左から、シュークリーム、カシスのムース、パッションフルーツのムース。
向こう側は、マンゴープリンです。
カシスのムースとパッションフルーツのムースを食べましたが、
パティシエのおすすめ、パッションフルーツの方が断然美味しかったです
パンチの効いた甘みと酸味。中にムースが仕込んであって外側はクリームチーズかな?
カシスも美味しかったですが、個人的にはもっと酸味が強い方が好きです。
こちら、福岡空港「ロイヤル」でたべた、「アサイーとヨーグルト&アイス」

紫色のようなチョコレート色のようなソースが「アサイー」
ブラジルの果実とか。
ブルーベリーの甘み・酸味を押さえた感じの味ですが癖はありません。
南国の果実だけあり、味はまったり濃厚です。
最後に、お土産。

冬は、ロイヤルのスイートポテトも買います
(って、ロイヤルホストで買えるんですけど)
が、最近よく買ってるのがこちら「博多まろん」
マロン餡の入った一口サイズのフィナンシェです。
甘いですが、食後にちょっと甘い物がほしい時にいいんですよ~。
夏休みも終わり。
明日から、またがんばりま~す
パンナコッタ以外のスイーツ紹介しますね。
まず、こちら、三越フードガーデンにある「KIHACHI」のソフトクリーム。

私が食べたバニラ。濃厚でおいし~。

子供達は、左が「桃&濃厚バニラ」。名前よりもさっぱりしてます。
ピーチ味がやさしく爽やか。おいし~
右は「ミックスフルーツ」。一番私好み。バナナの味が一番でておりますが
さっぱりめで、夏のソフトクリームです。
「バニラもおいし~」と、言いながら
自分の選択をちょっと後悔しました~

お土産のケーキです。福岡の「ブルー何とか?」というお店のケーキ。
何とかじゃ解りませんよね。ごめんなさい


手前左から、シュークリーム、カシスのムース、パッションフルーツのムース。
向こう側は、マンゴープリンです。
カシスのムースとパッションフルーツのムースを食べましたが、
パティシエのおすすめ、パッションフルーツの方が断然美味しかったです

パンチの効いた甘みと酸味。中にムースが仕込んであって外側はクリームチーズかな?
カシスも美味しかったですが、個人的にはもっと酸味が強い方が好きです。
こちら、福岡空港「ロイヤル」でたべた、「アサイーとヨーグルト&アイス」

紫色のようなチョコレート色のようなソースが「アサイー」
ブラジルの果実とか。
ブルーベリーの甘み・酸味を押さえた感じの味ですが癖はありません。
南国の果実だけあり、味はまったり濃厚です。
最後に、お土産。

冬は、ロイヤルのスイートポテトも買います
(って、ロイヤルホストで買えるんですけど)
が、最近よく買ってるのがこちら「博多まろん」
マロン餡の入った一口サイズのフィナンシェです。
甘いですが、食後にちょっと甘い物がほしい時にいいんですよ~。
夏休みも終わり。
明日から、またがんばりま~す
