お菓子の日記

日々つくっているお菓子の日記です。

ロールケーキ・シリアルチョコ・テーブルロール

2011-04-04 13:23:35 | 実験室

4月に入りました。

先週は、物流もよくなってきましたので、いろいろ雑用をしていました。無事、車検も済み、ガソリンも30分ほど並んで満タンにすることができました。今週あたりからは、行列をすることなく入れることが出来るようです。

車が使えない間、自転車を直して活用していました。

が。。。。花粉症が悪化例年、薬を飲んでおけば、マスクもせずにすごしておりましたが、今年は、目・鼻・喉にアレルギー症状が出てしまい、ついにマスク生活に。自転車生活も途中から挫折してしまいました

先週は、宅急便も自宅配達可能になり、いろいろな方から物資を送っていただきました。我が家は被災というほどのことでもないので、本当に困っている方に申し訳ないと思いつつ、有り難く頂戴いたしました 

物流も大分回復してきました。明治屋で生クリームが店頭に並んでいたので、思わず購入。久しぶりにロールケーキを作りました。電気オーブンなので、27cm角型で。家の電気オープンは、15年前位に購入した単純電子レンジ兼オーブンなのですが、余熱などは自分で目安を決めて温めるという旧式ながら、結構火力が強いようで、ガスよりも焦げ目が強くつきます。

 

コーンフレークとチョコレートでフレークチョコもつくりました。フリーズドライのフランボワーズを入れてみたら合いますね。

地震以来、朝食はパンケーキ率がたかくなっています。パンケーキの生地はすっかり頭の中に入っていますし、焼き方も上手になりましたよ~。

パンも大分出回っていますが、今週は家にいるので、また、自給自足生活に。パンも焼きました。

食パンが上手に焼ければよいのですが、まだ自信がないので、テーブルロールをつくりました。手前は、お勧めのホワイトチョコチップ&クランベリーを練りこんだもの。今回は、水を使わず、牛乳で練りました。やっぱり、風味がよくなりますよね。シンプルなテーブルロールには強力粉をふり、クランベリー入りのパンは冷凍してあった卵白を塗りました。卵白だけでもきれいな照りがでました。