大町市駅前にある豚料理専門店の「豚のさんぽ」は、
お昼はラーメンがメインのお店です。
平日なのに、数組の人が既に並んでいました。
大町で「並ぶ」って、ここぐらいじゃないでしょうか?(^ー^;A
あれ?大町駅って、こんなんだっけ?
…と思って調べてみたら、2010年にアルペンルートの入り口をイメージした
山小屋風にリニューアルされたんだそうです。知らなかった~☆
友人は夏限定メニューで、美麻の菜種油を使った冷やし麺
大町風味の冷やし中華を注文。アッサリして美味しそう♪
私は、以前から気になっていた黒部ダムカレーを注文。
予約が必要かと思ってたら、それは大黒部ダムカレーでした。
大黒部はダムの部分が角煮なんですね~。
とっても美味しそうだけど、女性には食べきれなさそう。。(+_+)
その代わりに…というわけでもないけど
下の絶品チャーシュー盛りを頼んでみました。
にんじんで作った豚さんがかわいい♪
お昼から食べ過ぎかなぁ~。。えへへ(^¬^)
でも、ここで終わらないのが食いしん坊の証☆★
たっぷりのカレーでお腹いっぱい「苦しい~」と言いながら、
ついつい、デザートの超!濃厚玉子アイスの文字に目がくぎづけ。。
食べられないかも。。と思いながらも好奇心に勝てず、注文。
バニラアイスの真ん中に卵の黄身が落としてあります。
混ぜ混ぜして食べると。。黄身がアイスの冷たさで固まる感じが
独特の食感を生み出します。
ちょっと変わりダネのアイスといった感じでしょうか?
スタッフの方々も、いつもながらの元気の良さと気さくさで
楽しいランチのひとときでした。
お店の前の黒豚くんは、いつも季節に合わせてお着替えしてます。
この日はお祭り仕様。
…あ、そういえば今日(8月4日)は大町のやまびこ祭りです。
最後にひとこと。。「別腹って、ほんとにあるんだ~」
★にゃんこの動画★ 「気になるけど手が出せないニャ!」
画面に映る鳥アニメーションの鳥が気になる猫ちゃん♪
手を出すけど「あれっ?」って感じ=(^‥^;;
最後はあきらめたのか、キーボードの上に落ち着いちゃう辺りが猫ですね。
※you tubeより