ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

春の善光寺 牛に引かれて。。 ~長野市~

2018年05月19日 | 信州おすすめスポット

先月、長野に行きました。

着いてから友人との待ち合わせまで少し時間があったので、善光寺参り(^^)

 

綺麗な薔薇に惹かれてパシャ☆

信州なかのバラまつりのポスターが貼ってありました。

期間は5/26(土)~6/10(日)だそうです。

行ける人はぜひ行ってみてくださいね。

と~っても素敵なんだよ~、と友人おススメのバラまつりです♡

そこから善光寺に向かって歩いていくと、右側には宿坊が並んでいます。

その中のひとつ「白蓮坊」の前には、以前にも見たことのあるインパクト大のお地蔵さん★

ムジナ地蔵とせんとくん似のお坊さんです。

前に調べてみたらデザインをしている方が同じだそうで。。似ているはずです(^-^;

更に歩いていくと仁王門があります。

 

ここで甘~~い香りに誘われて、ちょこっと寄り道。。

焼きたてカスタードアップルパイ、あったかくて中のカスタードが甘すぎず良い感じ( *´艸`)

美味しかった~~~!!

↓ 八百屋お七の霊を慰めたと言われている濡れ仏(延命地蔵)と、六地蔵。

山門の前まで来ました。

山門には「善光寺」という額が飾られています。

この3文字の中に鳩が5羽隠されているそうですが・・・私には4羽しかわかりませんでした。

(正解は善と光に2羽ずつ、寺に1羽)

更に「善」という字が牛の顔に似ていると言われているとのこと。

「牛に引かれて善光寺参り」という言い伝えを彷彿とさせるようなお話ですね。

そして、本堂へ。。

待ち合わせていた友人から電話があり、ホテルへと向かうため、

今回はお戒壇巡り等はせず、賽銭とお参りだけしてザッと見学。

お賽銭ができそうな場所が何ヶ所かあって、どこに何を願ったら良いのかちょっと迷いました(-"-)

予定外の善光寺参りでしたけど、何度行っても良いなぁ~、と感じるお寺です。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

信州なかのバラまつり

信州善光寺公式ホームページ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふきみそ&酸っぱくなった野... | トップ | 長野駅前女子会&乃が美の「... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2018-05-20 13:17:30
善光寺さん、いつでも行ける場所だから、なかなか行きません(^-^;

池の水を抜くテレビ番組に、善光寺大勧進が水抜を依頼して、少し前にその様子が放送されました。

亀はたくさんいるんだろうな、と思ってたけれど、かなり稀少な亀や、スッポンも見つかってました。
すごーく大きな貝もごろごろ❗
でも、底に溜まったヘドロまで掃除するにはお金がかかるらしく、透き通った状態にはならなかったみたいです。

お戒壇巡り、安曇野にある東光寺(大きな下駄があるお寺)でもやったことあります(^^)
人がいなくて、こっそりと悪い遊びをする気分で楽しんできました🎵
返信する
けいちゃん (りんご)
2018-05-20 16:45:12
こんにちは(^^)/
だよね~。近いと行かないよね☆

へぇ~。。善光寺の大勧進で水抜きやったんだ。
貝までいたの?なんかビックリ!
貝って海にしかいないと思ってた(^-^;

安曇野の東光寺は確か一緒に行ったよね?
あの時はお戒壇巡りはやらなかった気がするから、
けいちゃんはまた別の機会に行ったのね♪
どうでしたか?

実を言うと、私は暗くて狭い所が苦手で。。
きっと前世は生き埋めで死んだかなんかじゃないかと思っています(@_@)
あ、善光寺さんのお戒壇巡りは暗いけど広さも割とあるから、
前の人につかまっていれば案外大丈夫でした(笑)
返信する
善光寺は。。。 (大王)
2018-06-12 20:46:55
子供のころに行ったきりで、でも、変わってない
ところもあるなあ~~なんて、見てました^^

リンゴのソフトクリームによだれが^^
ご当地のアイスは、そこらじゅうにあるけど
そんなに、あちこち寄って食べれないしねえ^^
返信する
きまぐれ大王 (りんご)
2018-06-13 15:34:05
りんごのソフトクリームですか?
私たちは温かいカスタードパイに夢中になりました。
そうそう。色んなご当地アイスがあって、
以前、別の人たちとアイス巡りも良いね~、
…なんて話しましたけど未だに実現していません。
やっぱりそんなには食べられませんよね★

あぁ。。書いていたらフジりんごソフトかラベンダーソフトが食べたくなってきた。。( ̄¬ ̄)
返信する

コメントを投稿

信州おすすめスポット」カテゴリの最新記事