● 主治医とのやり取りの難しさ
メンタルヘルス不調者にとってキーパーソンは、主治医です。会社も休職や復職の判断の他、心身の状態の把握については主治医を抜きには考えられません。ところで、医師や看護師などの医療有資格者ではない者が主治医と直接やりとりしても、なかなか上手くいかないことが多いようです。その要因としては、
・一般人は医学専門用語や治療の流れを理解することが難しい
・患者を守る立場にある主治医は、患者が不利になるかもしれず、よく知らない相手を警戒する
・多忙な医師は、患者以外の者に治療に関して一つひとつ時間をかけて説明するのを鬱陶しがる
などがあげられます。
● 実務面での産業医の役割
一方、医療有資格者、特に産業医は医師同士という立場から、主治医との関係性を持ちやすく、必要な情報を正確に得ることは比較的容易になります。産業医は労働安全衛生法に、従業員の健康を確保する責務と役割があると規定されていますが、治療における主治医との連携役、就労に関する主治医と会社との間の情報の橋渡し役が期待できます。この実務的な役割は重要ですので、知っておいてください。
メンタルヘルス不調者にとってキーパーソンは、主治医です。会社も休職や復職の判断の他、心身の状態の把握については主治医を抜きには考えられません。ところで、医師や看護師などの医療有資格者ではない者が主治医と直接やりとりしても、なかなか上手くいかないことが多いようです。その要因としては、
・一般人は医学専門用語や治療の流れを理解することが難しい
・患者を守る立場にある主治医は、患者が不利になるかもしれず、よく知らない相手を警戒する
・多忙な医師は、患者以外の者に治療に関して一つひとつ時間をかけて説明するのを鬱陶しがる
などがあげられます。
● 実務面での産業医の役割
一方、医療有資格者、特に産業医は医師同士という立場から、主治医との関係性を持ちやすく、必要な情報を正確に得ることは比較的容易になります。産業医は労働安全衛生法に、従業員の健康を確保する責務と役割があると規定されていますが、治療における主治医との連携役、就労に関する主治医と会社との間の情報の橋渡し役が期待できます。この実務的な役割は重要ですので、知っておいてください。