日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

近江鉄道サイクルトレインの旅(3)多賀大社  神門~拝殿

2018-06-08 | 神社


反り橋を渡って神門をくぐります。



IMG_0216 神門

IMG_0223 多賀大社

手水舎


神馬舎

 

手前が拝殿。その奥が神楽殿。


さらに奥が本殿。

社殿は何度かの倒壊や火災により建て替えられ、現在の社殿は昭和7年(1932)に再建されたものです。

本殿右に能舞台

左に絵馬殿が立っています。


近江鉄道サイクルトレインについてはこちらをご覧ください。
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/cycle/index.html/

 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする