縁心寺は、膳所城の初代城主・戸田一西(かずあき)により慶長7年(1602)に創建されました。
もとは、栄泉寺といい、瓦寺とも呼ばれていました。
当時、膳所や大津には瓦葺の寺院がなかった中で、唯一瓦葺であったからといいます。
本堂
弁天堂
膳所藩主戸田家、本多家の菩提寺でもあり、境内には本多氏代々の墓や戸田一西の墓があります。
ブログランキングの応援よろしくお願いします😄
縁心寺は、膳所城の初代城主・戸田一西(かずあき)により慶長7年(1602)に創建されました。
もとは、栄泉寺といい、瓦寺とも呼ばれていました。
当時、膳所や大津には瓦葺の寺院がなかった中で、唯一瓦葺であったからといいます。
本堂
弁天堂
膳所藩主戸田家、本多家の菩提寺でもあり、境内には本多氏代々の墓や戸田一西の墓があります。