兼高長者は、身を投げた浄瑠璃姫を誓願寺に葬り、十王堂を建てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/81/2da8f6b341334233c8af341862710e48.jpg)
本堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/a915ff2423ff428a3882e9e6a945dcec.jpg)
十王堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5f/470a600103516e761e79f6c9969eb707.jpg)
そして、義経と浄瑠璃姫の木像を作り、義経が姫に贈った薄墨の笛、姫の鏡とともに堂内に安置したといいます。
2005年に浄瑠璃姫と義経のウォーキングに参加した時に、その寺宝を見せていただきました。
義経と浄瑠璃姫
2005年に浄瑠璃姫と義経のウォーキングに参加した時に、その寺宝を見せていただきました。
義経と浄瑠璃姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/ce8c6d268317fadef6c139091b862df3.jpg)
義経と浄瑠璃姫の木像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/7434d90e7f694dc6abda90bb4e0d79d5.jpg)
義経の薄墨の笛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/47b8bb714cec563d3522bd094ff75f35.jpg)
浄瑠璃姫の墓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e8/e074892943d16629b2ab69f596c48afc.jpg)
ブログランキングに参加しています!
応援よろしくお願いします😄
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます