日々史跡めぐり

日本のあちこちの史跡、神社仏閣を巡っています

大洞弁財天(長寿院)

2011-09-04 | 井伊家
龍潭寺の北側、大洞山の中腹に長寿院があります。
長寿院は、大洞弁財天とも呼ばれ、彦根城の鬼門除けとして、1695年(元禄8年)に彦根藩4代藩主・井伊直興の発願により創建されました。
直興は、5代将軍・綱吉の頃、日光東照宮建立の総奉行であったたため、長寿院弁財天堂は、日光東照宮を思わせる極彩色の権現造で、本尊を祀る阿弥陀堂には東照宮の眠り猫や像に似た彫刻があります。

阿弥陀堂





弁財天堂(本堂)





人気ブログランキングへ




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彦根の井伊神社 | トップ | 目黒の誕生八幡神社 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
龍潭寺の北側、大洞山の中腹に長寿院があります! (四方續夫)
2011-09-04 21:22:49
龍潭寺訪ねたらここも訪れないといけませんね!
11月22日の訪問先は次々と増えてきます。
返信する
Unknown (しずか)
2011-09-04 22:36:51
四方さま

車で行かれるなら、清凉寺、龍潭寺、井伊神社、長寿院は並んでいますので、楽に回れますよ。
私はタクシーで回りました。
返信する
新日吉神社! (四方續夫)
2011-09-08 16:03:03
来週後半か、再来週には乗用車で日帰りで京都のフエルメール展、院展と京都文化博物館で「帰ってきた江戸絵画」ニユーオリンズ・ギッターコレクショオン展開催中で見に行こうかと思って、欲張って新日吉神社を調べていたら、阿弥陀ヶ峰への途中、左側の京女子大の反対側にありました。見ていましたが、写真撮っていませんでした。若い時ダンスパーテーの切符売りでこの女子大の前に立って声かけたの覚えています。
返信する
Unknown (しずか)
2011-09-08 22:36:39
四方さま、こんばんは!

次々に計画を立てられていますね。
私はできれば大阪に行く前日、23日に
京都のフェルメール展に行こうかと
考えています。

新日吉神社、思いがけなく近くを通っていたのですね!
返信する
しずかさんの大阪行き! (四方續夫)
2011-09-09 05:17:09
大阪は何処を訪ねられる予定ですか?
掲載される記事楽しみに待っていますが、何処に行かれるのか気になります。
返信する
Unknown (しずか)
2011-09-09 10:19:49
四方さま

大阪行きは、コンサートに行くついでに史跡めぐりをしようかと考えています。
前回時間が足らず、細かく見られなかった四天王寺、大阪城。
時間があれば、源氏の墓にも行きたいのですが・・・
返信する
源氏三代の墓 (四方續夫)
2011-09-09 11:19:21
源氏三代の墓
www12.plala.or.jp/HOUJI/shiseki/newpage909.htm - キャッシュ源氏三代の墓, 所在地:羽曳野市通法寺 最寄駅:近鉄南大阪線「上ノ太子」下車、徒歩約20分.大阪単身赴任の時、行きそこなった処ですね。京都京阪三条駅から京阪電車特急で京橋駅(特急電車追加料金不用)下車で徒歩で大阪城見学徒歩で地下鉄森之宮駅へ。ここから地下鉄谷町6丁目で乗り換え、地下谷町線四天王寺駅下車徒歩で四天王寺見学、再び地下鉄谷町線で天王寺駅へ。ここで近鉄南大阪線へ乗り換ええる。藤井寺・古市経由で上ノ太子駅下車、次の駅は二上山駅です。聖徳太子廟叡福寺があります。
返信する
Unknown (しずか)
2011-09-09 11:57:18
四方さま

源氏の墓のアクセスありがとうございます!
一応、ネットでは下調べを済ませてはあるのですが、行くのに時間がかかるのと、一人で行くには道中が不安なので、検討中です。

返信する

コメントを投稿

井伊家」カテゴリの最新記事