せっかくの三連休だったのですが、土・日は仕事で潰れてしまいました。
今日は何とか休みになったので出かけることに。
JRの路線図を見ていたら、行ってみたい所が結構あるなあと思いました。
そういう場所って山手線に多い。
新宿、原宿、渋谷などは、通り掛かったことはあっても、のんびり歩いてみたことがまだないので、一度歩いてみたいなと思います。秋服が欲しいので近いうちにいってみようかな。
あと、代官山や青山にも行ってみたいです。
この二つは何となくオシャレなイメージがありますが、実際はどんな感じなんだろう。。。
タイトルの「迷うとき」というのは、何となくどこかに出かけたいときに、路線図を見ながらどこに行くか考えるときです。
特に目的がなくても、どこか行きたいなあってときがあると思います。
そういうときに、路線図を見ながら「おっ、この駅に行ってみようかな」みたいな感じで、行く場所を考えるのも結構楽しいものです。
まあでも、色んな場所を見て回るにはそれなりに時間が必要なので、しばらくは無理かな。
みなさんもどこに行くかで迷うことってないですか?
今日は何とか休みになったので出かけることに。
JRの路線図を見ていたら、行ってみたい所が結構あるなあと思いました。
そういう場所って山手線に多い。
新宿、原宿、渋谷などは、通り掛かったことはあっても、のんびり歩いてみたことがまだないので、一度歩いてみたいなと思います。秋服が欲しいので近いうちにいってみようかな。
あと、代官山や青山にも行ってみたいです。
この二つは何となくオシャレなイメージがありますが、実際はどんな感じなんだろう。。。
タイトルの「迷うとき」というのは、何となくどこかに出かけたいときに、路線図を見ながらどこに行くか考えるときです。
特に目的がなくても、どこか行きたいなあってときがあると思います。
そういうときに、路線図を見ながら「おっ、この駅に行ってみようかな」みたいな感じで、行く場所を考えるのも結構楽しいものです。
まあでも、色んな場所を見て回るにはそれなりに時間が必要なので、しばらくは無理かな。
みなさんもどこに行くかで迷うことってないですか?