viviandpianoさん、あかねさんを見習い、私も今年の抱負を掲げてみます
①仕事は程よく頑張る
フルパワーで頑張るにはちょっと気持ちの充実が足りないので、この目標になりました。。。
程よく、頑張ります。
②本は50冊読む
2008年は小説、ノンフィクション、エッセイで合計46冊でした。
今年は読むペースが下がるかも知れませんが、2008年と同じく50冊を目標にします。
③資格に挑む
今年は第一種電気通信主任技術者の資格に挑戦したいと考えています。
全部で四科目あるのですが、第一級陸上無線技術士という資格を所有している私は、そのうちの二科目が免除になるという地の利があります。
これを生かして、資格取得を狙いにいきます。
気力が最盛期だった頃(2004年)に比べると意欲が下がった感は否めませんが、挑戦することに意味はあるはず。頑張ってみます。
④ブログ
見に来てくれる方々との交流を大切にしていきたいです。
2008年は新たな方々との交流が増えた年でもありました。
この流れを大事にして、今年も頑張っていきたいと思います。
新カテゴリーもいくつか作る予定なので、お楽しみに
⑤競馬
この二頭の戦いぶりを見守っていきたいと思います。
ポルトフィーノ 4歳牝馬 5戦3勝 女傑エアグルーヴの仔です。
フォゲッタブル 3歳牡馬 もうすぐデビュー。ポルトフィーノの弟です。
ポルトフィーノの2008年シーズンは不本意なものだったので、今年はぜひ大ブレイクしてほしいです
フォゲッタブルはまだデビュー前とはいえ、期待を抱かずにはいられない馬です。
まずは順調に勝ち上がっていってくれることを願っています。
というわけで、簡単に今年の抱負を掲げてみました。
みなさんもそれぞれ、今年に向けた抱負があることと思います。
目標に向かって頑張っていきましょう

①仕事は程よく頑張る
フルパワーで頑張るにはちょっと気持ちの充実が足りないので、この目標になりました。。。

程よく、頑張ります。
②本は50冊読む
2008年は小説、ノンフィクション、エッセイで合計46冊でした。
今年は読むペースが下がるかも知れませんが、2008年と同じく50冊を目標にします。
③資格に挑む
今年は第一種電気通信主任技術者の資格に挑戦したいと考えています。
全部で四科目あるのですが、第一級陸上無線技術士という資格を所有している私は、そのうちの二科目が免除になるという地の利があります。
これを生かして、資格取得を狙いにいきます。
気力が最盛期だった頃(2004年)に比べると意欲が下がった感は否めませんが、挑戦することに意味はあるはず。頑張ってみます。
④ブログ
見に来てくれる方々との交流を大切にしていきたいです。
2008年は新たな方々との交流が増えた年でもありました。
この流れを大事にして、今年も頑張っていきたいと思います。
新カテゴリーもいくつか作る予定なので、お楽しみに

⑤競馬
この二頭の戦いぶりを見守っていきたいと思います。
ポルトフィーノ 4歳牝馬 5戦3勝 女傑エアグルーヴの仔です。
フォゲッタブル 3歳牡馬 もうすぐデビュー。ポルトフィーノの弟です。
ポルトフィーノの2008年シーズンは不本意なものだったので、今年はぜひ大ブレイクしてほしいです

フォゲッタブルはまだデビュー前とはいえ、期待を抱かずにはいられない馬です。
まずは順調に勝ち上がっていってくれることを願っています。
というわけで、簡単に今年の抱負を掲げてみました。
みなさんもそれぞれ、今年に向けた抱負があることと思います。
目標に向かって頑張っていきましょう
