
新宿にあるラーメン屋「麺屋海神」に行ってみました。
以前TBSのサンデージャポンという番組でこのラーメン屋が紹介されていて興味を持ちました。
写真の真ん中辺りに社会民主党の選挙カーがあり、その奥に見えるマクドナルドの看板の左に店があります。

こちらがサンジャポで紹介されていた「あら炊き塩ラーメン」です。
スープの透きとおり具合が印象的でしたが、実物を見たら予想以上に透きとおっていて驚きました

さっぱり系なラーメンの予感がしますね^^
食べてみると麺は細めでしっとりとしていて、スープはさっぱりとした中に魚の深みがありました。
海神=海の神の名のとおり、スープには魚類が使われているようです

このスープと麺はかなり合っているように思いました

大きなつみれが二つ載っているのも印象的で、一つは鶏肉、もう一つはエビのつみれでした。
それと私は「へしこ焼きおにぎり」というのも頼みました。
ラーメンを食べ終わったらこのおにぎりをスープに入れて、雑炊にして食べるのがお勧めとあったので、そのとおりにしてみました。
このおにぎりにも魚の風味があり、雑炊にしたらスープの味がやや濃くなりました。
どちらも美味しかったですが、私的には最初のシンプルなスープの方が良かったかなと思います。
雑炊ならスープも残さず飲みきれますし、良いアイデアではないかと思います。

店内には写真のように、スープにどんな魚を使っているかが貼り出されていました。
半紙に筆文字の書初め風とは気合が入っていますね

どうやらこのお店のスープは、その日ごとに使うアラの種類が変わるようです。
私が食べたときは写真のように、真鯛、穴子、鮭、ぶり、金目鯛でした。
何度も食べている常連さんなら、スープの味の微妙な変化が分かるのかも知れませんね。
私もまたいずれ食べてみたいと思います
