読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

第70回菊花賞

2009-10-25 17:16:09 | スポーツ
先ほど行われた第70回菊花賞、結果は以下のようになりました。

1着 スリーロールス
2着 フォゲッタブル
3着 セイウンワンダー
4着 イコピコ
5着 リーチザクラウン

というわけで、春のクラシック戦線では活躍出来なかったスリーロールスが見事菊花賞を制覇!
ノーマークだったのでこの勝利には驚きました。
優勝タイムの3分3秒5もなかなか優秀なものです。

2着には私の好きなフォゲッタブルが入り、これは嬉しかったです(^-^)
こちらも春のクラシックでは活躍出来なかったので、三冠最後の菊花賞で最後の直線、猛然と追い込んできたのは感動的でした。
どうやらこの馬はステイヤーのようで、長い距離の方が分が良さそうです。
今回の激走で素質が開花してくれれば、来年の天皇賞(春)で楽しみな存在になるかも知れません。

レースはリーチザクラウンが最初の1000mを59秒9という、長距離戦では早めのタイムで引っ張ったので、ある程度スタミナを要求される流れになったのではと思います。
そうなると、長距離戦に強いダンスインザダークの仔の出番です。
今回の1着、2着はともにダンスインザダークの仔でした。

勝ったスリーロールスは、次走はどこに行くのか気になるところです。
ジャパンカップか有馬記念に向かうのでしょうか。
そして敗れたリーチザクラウンは、クラシック戦線では無冠で終わってしまいました。
しかしこれで終わる馬ではないと思うので、この先、悲願のGⅠ制覇に向けて頑張っていってほしいと思います

鍋が美味い

2009-10-25 13:57:07 | グルメ


昨日は大戸屋で鍋の定食を食べました。
豚肉、豆腐、きのこ、たまねぎなどが入っていて、梅風味のおろしポン酢につけて食べました。
これが意外と合っていて美味しかったです

豆腐はかなり柔らかい感じのものだったので、箸で掴もうとするとやはり崩れてしまいます
たぶん絹豆腐だと思います。
箸使いは得意なほうなのですが、この豆腐には苦戦を強いられました(笑)
なので途中からは写真手前にある杓子のようなもの(ラーメンを食べるときに使うやつです)で掬いました。
同じ豆腐でも木綿豆腐は比較的強度があって掴みやすいので、実家で食べる鍋にはこちらの豆腐が使われることが多いです。

メニューを見たらカロリーが600キロ台だったので、わりとヘルシーだと思います。
最近は体重が増え気味なので、そろそろ気をつけないといけません^^;
なのでヘルシー志向の鍋は良いのではないかと思います

これから寒くなってくると鍋に人気が出てくるので、私もまた食べに行きたいなと思います