ロンドンオリンピック競泳競技の最終種目、男女の400mメドレーリレー決勝が行われ、男子は過去最高だった銅メダルを上回る史上初の銀メダルを獲得。
女子もシドニーオリンピック以来3大会ぶりに銅メダルを獲得。
日本競泳陣、最終日に見事に有終の美を飾りました♪
本当におめでとうございます!!
そして印象的だったのが、男子のレース後のインタビューでの松田丈志選手の言葉。
「(北島)康介さんには言ってなかったんですけど、康介さん手ぶらで帰らせるわけにはいかないぞと部屋で三人で言ってたんで」
これは泣けました(T_T)
今大会では100m平泳ぎ、200m平泳ぎともにメダルが取れなかった北島康介選手。
その北島選手のために、三人でそんなことを話していたんですね。
見事に銀メダルを獲得し、北島選手の首にメダルをかけることが出来て本当に良かったと思います(^_^)
北島選手もレースでは会心の泳ぎを見せてくれました♪
そしてバドミントンの女子ダブルスの藤井瑞希選手と垣岩令佳選手のペアも大健闘。
決勝で中国のペアに敗れはしたものの、銀メダルでオリンピックのバドミントンで日本史上初のメダル獲得となりました。
今日の朝ダイジェストを見たのですが、試合はまさに「激戦」でした。
第一セットを取られて迎えた第二セット、ジュース戦までもつれる大激戦に胸を打たれました。
あと一歩及ばなかったものの、堂々たる銀メダルだと思います。
一方、サッカーの男子日本代表は準々決勝でエジプトに3-0と快勝。
見事44年ぶりとなるベスト4進出を決めました。
女子のなでしこジャパンに注目が集まってあまり期待されていなかった男子ですが、オリンピックが始まってからは予想を上回る快進撃。
ついに準決勝まで来ました。
ここまで来たら次のメキシコ戦でもぜひ勝って、決勝まで突き進んでいってほしいと思います♪
そして卓球の女子団体も準々決勝で日本はドイツに勝利。
見事準決勝進出を決めました。
福原愛、平野早矢香、石川佳純選手を擁し、日本の女子史上最強とも呼ばれるチームですし、メダル獲得のチャンスは十分あります。
次の準決勝でもぜひ勝ってほしいと思います!
というわけで、今日も朝から日本勢のメダルラッシュ、そしてサッカーや卓球で勝ち上がるチームに胸が熱くなりました。
中盤を迎えているロンドンオリンピック、この調子で頑張っていってほしいと思います♪
女子もシドニーオリンピック以来3大会ぶりに銅メダルを獲得。
日本競泳陣、最終日に見事に有終の美を飾りました♪
本当におめでとうございます!!
そして印象的だったのが、男子のレース後のインタビューでの松田丈志選手の言葉。
「(北島)康介さんには言ってなかったんですけど、康介さん手ぶらで帰らせるわけにはいかないぞと部屋で三人で言ってたんで」
これは泣けました(T_T)
今大会では100m平泳ぎ、200m平泳ぎともにメダルが取れなかった北島康介選手。
その北島選手のために、三人でそんなことを話していたんですね。
見事に銀メダルを獲得し、北島選手の首にメダルをかけることが出来て本当に良かったと思います(^_^)
北島選手もレースでは会心の泳ぎを見せてくれました♪
そしてバドミントンの女子ダブルスの藤井瑞希選手と垣岩令佳選手のペアも大健闘。
決勝で中国のペアに敗れはしたものの、銀メダルでオリンピックのバドミントンで日本史上初のメダル獲得となりました。
今日の朝ダイジェストを見たのですが、試合はまさに「激戦」でした。
第一セットを取られて迎えた第二セット、ジュース戦までもつれる大激戦に胸を打たれました。
あと一歩及ばなかったものの、堂々たる銀メダルだと思います。
一方、サッカーの男子日本代表は準々決勝でエジプトに3-0と快勝。
見事44年ぶりとなるベスト4進出を決めました。
女子のなでしこジャパンに注目が集まってあまり期待されていなかった男子ですが、オリンピックが始まってからは予想を上回る快進撃。
ついに準決勝まで来ました。
ここまで来たら次のメキシコ戦でもぜひ勝って、決勝まで突き進んでいってほしいと思います♪
そして卓球の女子団体も準々決勝で日本はドイツに勝利。
見事準決勝進出を決めました。
福原愛、平野早矢香、石川佳純選手を擁し、日本の女子史上最強とも呼ばれるチームですし、メダル獲得のチャンスは十分あります。
次の準決勝でもぜひ勝ってほしいと思います!
というわけで、今日も朝から日本勢のメダルラッシュ、そしてサッカーや卓球で勝ち上がるチームに胸が熱くなりました。
中盤を迎えているロンドンオリンピック、この調子で頑張っていってほしいと思います♪