先日尖閣諸島の魚釣島に不法上陸し逮捕され、その後強制送還された香港の活動団体が、10月に再び尖閣諸島に上陸すると宣言しました。
こんなにふざけた話はありません。
「10月にまた貴方の国の領土を侵犯しますから、待っててくださいね」と宣言されている状態です
これが諸外国なら激怒して軍隊を配備してもおかしくない状況だと思います。
そうしないと相手に舐められるからです。
日本は尖閣諸島を実効支配しているのですから、今すべきことはそれをさらに強めることです。
石原慎太郎東京都知事が何度も言っているように、建物を建てて自衛隊員を常駐させたほうが良いと思います。
たぶん石原都知事なら尖閣諸島を購入すればそういった措置に打って出ると思います。
民主党政府は今頃になって「国有化を~」などと言い始めていますが、もともと弱腰民主党政権がいつまで経っても何もしないから、仕方ないから石原都知事が動いたんですよ。
いわば「尻を叩かれた」状態で、ようやく国有化に言及するようになりました。
この一連の動きを見ても、とても弱腰民主党政権に尖閣諸島を本気で守る気があるようには見えないんですよね。。。
早いところ民主党には政権の座から降りてもらったほうが言いと思います。
民主党が政府与党にいる限り、どんどん日本の国益が損なわれてしまう気がしてなりません。
あと、尖閣諸島を巡る問題で印象的なのが、東京都への尖閣諸島購入の寄付金が14億円を突破していること
これは日本国民が強い危機感を持っていることを如実に表していて、まだまだ日本人も捨てたものではないなと思います
やはりみんな中国の脅威は感じていて、何とかして力になりたいという思いがあるのだと思います。
中国は「侵略国家」とも呼ばれていて、南シナ海では南沙諸島や西沙諸島の領有権を巡ってフィリピンら東南アジア諸国と激しく対立しています。
最近では尖閣諸島どころか「沖縄も中国の領土だ」などと言い出す始末です。
(このふざけた主張は韓国の「対馬も韓国の領土だ」と同じくらいふざけた主張だと思いますね。いい加減にしろと思います
)
ほとんどヤクザのような国家で、油断すればあっという間に付け込まれてしまうでしょう。
それであるからこそ、尖閣諸島の実効支配を強めていくことが大事です。
まさか「10月に再び尖閣諸島に上陸する」と宣言されて何もしないわけにはいかないでしょうし、今度は島への上陸自体を阻止すべく、現場の海上保安庁の方々には全力で頑張ってもらいたいと思います。
こんなにふざけた話はありません。
「10月にまた貴方の国の領土を侵犯しますから、待っててくださいね」と宣言されている状態です

これが諸外国なら激怒して軍隊を配備してもおかしくない状況だと思います。
そうしないと相手に舐められるからです。
日本は尖閣諸島を実効支配しているのですから、今すべきことはそれをさらに強めることです。
石原慎太郎東京都知事が何度も言っているように、建物を建てて自衛隊員を常駐させたほうが良いと思います。
たぶん石原都知事なら尖閣諸島を購入すればそういった措置に打って出ると思います。
民主党政府は今頃になって「国有化を~」などと言い始めていますが、もともと弱腰民主党政権がいつまで経っても何もしないから、仕方ないから石原都知事が動いたんですよ。
いわば「尻を叩かれた」状態で、ようやく国有化に言及するようになりました。
この一連の動きを見ても、とても弱腰民主党政権に尖閣諸島を本気で守る気があるようには見えないんですよね。。。

早いところ民主党には政権の座から降りてもらったほうが言いと思います。
民主党が政府与党にいる限り、どんどん日本の国益が損なわれてしまう気がしてなりません。
あと、尖閣諸島を巡る問題で印象的なのが、東京都への尖閣諸島購入の寄付金が14億円を突破していること

これは日本国民が強い危機感を持っていることを如実に表していて、まだまだ日本人も捨てたものではないなと思います

やはりみんな中国の脅威は感じていて、何とかして力になりたいという思いがあるのだと思います。
中国は「侵略国家」とも呼ばれていて、南シナ海では南沙諸島や西沙諸島の領有権を巡ってフィリピンら東南アジア諸国と激しく対立しています。
最近では尖閣諸島どころか「沖縄も中国の領土だ」などと言い出す始末です。
(このふざけた主張は韓国の「対馬も韓国の領土だ」と同じくらいふざけた主張だと思いますね。いい加減にしろと思います

ほとんどヤクザのような国家で、油断すればあっという間に付け込まれてしまうでしょう。
それであるからこそ、尖閣諸島の実効支配を強めていくことが大事です。
まさか「10月に再び尖閣諸島に上陸する」と宣言されて何もしないわけにはいかないでしょうし、今度は島への上陸自体を阻止すべく、現場の海上保安庁の方々には全力で頑張ってもらいたいと思います。