ロンドンオリンピック、サッカーの女子日本代表、なでしこジャパンが準決勝でフランスに2-1で勝利。
これにより銀メダル以上が確定し、オリンピックで初となるメダル獲得となりました。
前回の北京オリンピックでは惜しくも4位でメダルを逃しましたし、これは本当に良かったです♪
試合のほうはフランスの猛攻の前にかなり攻め込まれましたが、チーム一丸となってしのいでいました。
そして少ないチャンスをしっかりとものにしての得点。
後半には相手にPKを与える大ピンチがありましたが、これを相手が外してくれるラッキーもありました。
試合を通じて非常に苦しい戦いだったようですが、勝利という結果が全てを物語っています。
日本は勝ったのです。
たしか2011年のアジアカップの時にセルジオ越後さんが言っていたと思うのですが、大きな大会で優勝するようなチームはどこかで苦しい戦いを勝ち上がってくるとのこと。
2010年ワールドカップ優勝のスペインも苦しみながら勝ち上がっていきましたしね。
なでしこジャパンにとってはこのフランス戦がまさにそうでした。
苦しみながらも勝利して、ついにたどりついた決勝の舞台。
決勝の相手は宿敵・アメリカ。
昨日のブログで書いた「昨年のワールドカップ決勝の再現となる日本対アメリカが見たい」が現実になりました(^_^)
注目の決勝は日本時間の10日未明に行われます。
ぜひ再びアメリカを撃破してワールドカップ・オリンピックのダブル制覇を成し遂げてほしいと思います。
頑張れなでしこジャパン!!
これにより銀メダル以上が確定し、オリンピックで初となるメダル獲得となりました。
前回の北京オリンピックでは惜しくも4位でメダルを逃しましたし、これは本当に良かったです♪
試合のほうはフランスの猛攻の前にかなり攻め込まれましたが、チーム一丸となってしのいでいました。
そして少ないチャンスをしっかりとものにしての得点。
後半には相手にPKを与える大ピンチがありましたが、これを相手が外してくれるラッキーもありました。
試合を通じて非常に苦しい戦いだったようですが、勝利という結果が全てを物語っています。
日本は勝ったのです。
たしか2011年のアジアカップの時にセルジオ越後さんが言っていたと思うのですが、大きな大会で優勝するようなチームはどこかで苦しい戦いを勝ち上がってくるとのこと。
2010年ワールドカップ優勝のスペインも苦しみながら勝ち上がっていきましたしね。
なでしこジャパンにとってはこのフランス戦がまさにそうでした。
苦しみながらも勝利して、ついにたどりついた決勝の舞台。
決勝の相手は宿敵・アメリカ。
昨日のブログで書いた「昨年のワールドカップ決勝の再現となる日本対アメリカが見たい」が現実になりました(^_^)
注目の決勝は日本時間の10日未明に行われます。
ぜひ再びアメリカを撃破してワールドカップ・オリンピックのダブル制覇を成し遂げてほしいと思います。
頑張れなでしこジャパン!!