こんにちは。
昨日から、デスノートを読み返してます
今は第一部を読み終わったところです。
ライトファンの私、やはりライトを応援してしまうようです。
コミックス第一巻~第七巻の感想をまとめてみます。
ライト目線で見た感想なのでL派のみなさん、怒らないでくださいね
第一巻
「二人の選ばれし者の壮絶な戦い」この言葉で早くもワクワクしました。
最初の頃のライトは純粋でしたね
「新世界の神になる」←よし、頑張れ!って感じでした。
そして最強の探偵「L」が登場。
どこかでこの二人が対決するんだろうなぁと、期待に胸を膨らませました。
第二巻
衝撃の悪顔ライト初登場シーン。
「さよならレイ・ペンバー」
このとき初めてライトを怖いと思いました。
純粋だった少年が暗黒面に落ちるような感じです。
殺した相手が犯罪者でなくてFBI捜査官だから余計残酷に見えるのかも…。
そしてもう一つの衝撃。
Lの素顔が初公開
当時ジャンプを読んでいたとき、予想を裏切る風貌に絶句しました
初期の頃は座禅くんでたのに…座り方が変わっちゃった
第三巻
早くもLがライトに接触。
まさかと思いました。そういうのは二年くらい連載してからだと思ってたので(笑)
デスノートの展開の速さは当時から話題になってましたね
ライトとLのテニス対決のとき、たしか2004年4月だったと思います。
就職活動真っ只中なのに…デスノートだけは見てました。
そして第二のキラの出現
ここからライト対Lの対決が熱くなっていくんですよね
第四巻
ミサに激怒するライト。私も激怒(笑)
が、すぐにその熱が冷めてしまうとんでもない展開が…。
「こいつにLに顔を見せLの名前を知り捜査本部もろとも消す。こいつを殺すのはその後だ…」
ライトさん、殺す気満々ですね

さすがにこのときは引きました
ただ怖いだけではなく、女の子の気持ちを利用するのが残酷な気が…。
ライトファンをやめようかと思った瞬間です。
そしてL。
「夜神月…早いな…まあ夜神月のことだ、私の姿が…」
四巻最大の見せ場はこのときだと思います。
すげーっL強いなあと本気でビックリしました。
ライトの見せ場の
「勝った!!ミサには流河の本名が見えている!!」
のとき勝負ありと思ったので。
どんでん返しに驚愕です。
第五巻
追い詰められたライト。
監禁を切り抜けるのは予想通り。
が、Lと手錠でつながって一緒に操作はまさかの展開でした。
しかしライトが純粋な心を取り戻したのは嬉しかったりします
「いくらキラ事件解決の為とはいえ女性のそういう気持ちを利用するなんて僕にはできない」
素晴らしい、悪顔ライトより純粋ライトのほうが良いですね
ここからヨツバキラ編の始まり。
ライトとLのタッグを見れるなんて奇跡なのでは?
第六巻
以外にも?ミサの活躍でヨツバキラに迫ります。
あんまりミサには好感が持てない…。
ライトの足を引っ張るイメージが
ライトには、できれば純粋なままいてほしいなと期待していました。
無理とはわかってますが(笑)
ヨツバキラ・火口を追い詰めて第六巻は終了。
そして七巻予告には、
「次巻悲鳴がこだまする」とある。
ジャンプ読んでいるので展開を知ってはいても、こういうのを見るとドキドキしますね。
第七巻
いよいよ運命の第七巻。
冒頭で火口を逮捕するも、デスノートの発見により死神の存在が捜査本部にばれる。
そしてついに、ライト復活のときが…。
「計画通り」
来たーっ
悪顔ライトだーっ
純粋ライトとのものすごいギャップ
そしてpage58。
衝撃のL敗北。ライトが負けるだろうと予想していただけに激震が走りました。
にしても、ライトの表情が冷酷すぎる気が…。
「夜神月…(ライトの冷酷な顔)!…やはり…私は…間違って………なかった…」
このときはすごく嫌な気分になりました。
応援していたライトが勝ったのに、すんなり喜べないというか。
ライトが勝ってしまって良いのか?と疑問に思ったりもしました。
あまりに冷酷なライトに抵抗感を持ったのだと思います。
作者も意図的に冷酷な表情にして、読者に考えさせようとしているのかも知れません。
正義と悪の境界線を問う漫画。
その核心となるのがこのL死亡のときですね。
そしてメロ、ニアが第一部の最終回に登場。
第一部クライマックスは作品全体に悲しい雰囲気が漂っていたのが印象的でした。
というわけで、長い記事になってしまいごめんなさい。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます
みんな思い入れのあるキャラがいると思います。
ライト派のみなさん、L派のみなさん、どしどしご意見ください
メロ派、ニア派のみなさんは、この次に「デスノート読み返し 第二部」を書くので、それまで待っていてくださいね。
でもご意見書いてくれて全然OKですよ
それでは、ご意見お待ちしています。
※「読み返し 第二部」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
昨日から、デスノートを読み返してます

今は第一部を読み終わったところです。
ライトファンの私、やはりライトを応援してしまうようです。
コミックス第一巻~第七巻の感想をまとめてみます。
ライト目線で見た感想なのでL派のみなさん、怒らないでくださいね

第一巻
「二人の選ばれし者の壮絶な戦い」この言葉で早くもワクワクしました。
最初の頃のライトは純粋でしたね

「新世界の神になる」←よし、頑張れ!って感じでした。
そして最強の探偵「L」が登場。
どこかでこの二人が対決するんだろうなぁと、期待に胸を膨らませました。
第二巻
衝撃の悪顔ライト初登場シーン。
「さよならレイ・ペンバー」
このとき初めてライトを怖いと思いました。
純粋だった少年が暗黒面に落ちるような感じです。
殺した相手が犯罪者でなくてFBI捜査官だから余計残酷に見えるのかも…。
そしてもう一つの衝撃。
Lの素顔が初公開

当時ジャンプを読んでいたとき、予想を裏切る風貌に絶句しました

初期の頃は座禅くんでたのに…座り方が変わっちゃった

第三巻
早くもLがライトに接触。
まさかと思いました。そういうのは二年くらい連載してからだと思ってたので(笑)
デスノートの展開の速さは当時から話題になってましたね

ライトとLのテニス対決のとき、たしか2004年4月だったと思います。
就職活動真っ只中なのに…デスノートだけは見てました。
そして第二のキラの出現

ここからライト対Lの対決が熱くなっていくんですよね

第四巻
ミサに激怒するライト。私も激怒(笑)
が、すぐにその熱が冷めてしまうとんでもない展開が…。
「こいつにLに顔を見せLの名前を知り捜査本部もろとも消す。こいつを殺すのはその後だ…」
ライトさん、殺す気満々ですね


さすがにこのときは引きました

ただ怖いだけではなく、女の子の気持ちを利用するのが残酷な気が…。
ライトファンをやめようかと思った瞬間です。
そしてL。
「夜神月…早いな…まあ夜神月のことだ、私の姿が…」
四巻最大の見せ場はこのときだと思います。
すげーっL強いなあと本気でビックリしました。
ライトの見せ場の
「勝った!!ミサには流河の本名が見えている!!」
のとき勝負ありと思ったので。
どんでん返しに驚愕です。
第五巻
追い詰められたライト。
監禁を切り抜けるのは予想通り。
が、Lと手錠でつながって一緒に操作はまさかの展開でした。
しかしライトが純粋な心を取り戻したのは嬉しかったりします

「いくらキラ事件解決の為とはいえ女性のそういう気持ちを利用するなんて僕にはできない」
素晴らしい、悪顔ライトより純粋ライトのほうが良いですね

ここからヨツバキラ編の始まり。
ライトとLのタッグを見れるなんて奇跡なのでは?
第六巻
以外にも?ミサの活躍でヨツバキラに迫ります。
あんまりミサには好感が持てない…。
ライトの足を引っ張るイメージが

ライトには、できれば純粋なままいてほしいなと期待していました。
無理とはわかってますが(笑)
ヨツバキラ・火口を追い詰めて第六巻は終了。
そして七巻予告には、
「次巻悲鳴がこだまする」とある。
ジャンプ読んでいるので展開を知ってはいても、こういうのを見るとドキドキしますね。
第七巻
いよいよ運命の第七巻。
冒頭で火口を逮捕するも、デスノートの発見により死神の存在が捜査本部にばれる。
そしてついに、ライト復活のときが…。
「計画通り」
来たーっ


純粋ライトとのものすごいギャップ

そしてpage58。
衝撃のL敗北。ライトが負けるだろうと予想していただけに激震が走りました。
にしても、ライトの表情が冷酷すぎる気が…。
「夜神月…(ライトの冷酷な顔)!…やはり…私は…間違って………なかった…」
このときはすごく嫌な気分になりました。
応援していたライトが勝ったのに、すんなり喜べないというか。
ライトが勝ってしまって良いのか?と疑問に思ったりもしました。
あまりに冷酷なライトに抵抗感を持ったのだと思います。
作者も意図的に冷酷な表情にして、読者に考えさせようとしているのかも知れません。
正義と悪の境界線を問う漫画。
その核心となるのがこのL死亡のときですね。
そしてメロ、ニアが第一部の最終回に登場。
第一部クライマックスは作品全体に悲しい雰囲気が漂っていたのが印象的でした。
というわけで、長い記事になってしまいごめんなさい。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます

みんな思い入れのあるキャラがいると思います。
ライト派のみなさん、L派のみなさん、どしどしご意見ください

メロ派、ニア派のみなさんは、この次に「デスノート読み返し 第二部」を書くので、それまで待っていてくださいね。
でもご意見書いてくれて全然OKですよ

それでは、ご意見お待ちしています。
※「読み返し 第二部」をご覧になる方はこちらをどうぞ。