しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

キタヒメヒラタアブ。(9/14*木)

2006-09-14 | 生き物大好き!
今週はずっと午前中、デザイン専門学校の集中講義です。
午後からも今日は地元の高校の環境授業の担当の日でした。
テーマは森、野鳥との出会いの話から森の現状までを
ワークショップ形式も取り入れて高校生用に組み立てています。

高校の駐車場に着くと、
細い花壇にコスモスが一列に植えられていました。
秋の風景だなぁ!と思い濃いピンクのコスモスを写そうとすると
コスモスの花の蜜を吸いに一匹のアブが飛んで来ました。
その場面をアップで写してみたのですが
コスモスの花色とアブの体の色がなかなか美しく撮れました。
今日のお気に入りの一枚です。この美しい瞬間に感謝です。
あとで調べてみるとキタヒメヒラタアブの♀でした。
調べてびっくり!アブとひと言でいっても、
たくさんの種類のアブがいるんですね~!
このアブの幼虫はアブラムシが大好きらしく
そういえばそのコスモスたちにはアブラムシが沢山ついていたなぁ!
アブラムシを食べる虫が何故か私は大好きです。
それはきっと花や野菜を育てているからです。
天然の殺虫剤だもんね!強~い味方です。

夜はヤイロチョウのトラスト運動をしている方とお仲間たちが
用事で高知や東京から金沢に来られるというので
石川の野鳥の仲間たちと共に一緒にお食事をしました。
私がデザインしたヤイロチョウのTシャツを事前にいただいたので
メールでやりとりしてペアルックで着ていきました。(笑)
野鳥や自然の話などをやりとりした、とっても楽しい時間でした。
人との出会いはいつも不思議で、私の世界を広げてくれます。