これを紹介しなくっちゃ!!初めて食べた鮎ご飯です。
合宿のときに友人がみんなにごちそうしてくれました。
生の鮎をさっと洗って、といだお米の上に乗せ
分量の水、それにお酒、お醤油を加えて炊き上げます。
炊きたてをお皿に盛りつけてから、
炭火焼の塩焼きの鮎をもう一匹その上にのせ
カボスをしぼります。
それを全部、お皿の上でかき混ぜながら食べます。
鮎をたくさんいただいたときに、
美味しく鮎をいただく方法として発案したのだとか。
ご飯に漂う鮎の香りと炭火焼きの香ばしさが混ざった
何ともいえぬ美味な味。
鮎の内蔵のほろ苦さがまたよかったです。
見た目もシンプルで美しいでしょ!
合宿のときに友人がみんなにごちそうしてくれました。
生の鮎をさっと洗って、といだお米の上に乗せ
分量の水、それにお酒、お醤油を加えて炊き上げます。
炊きたてをお皿に盛りつけてから、
炭火焼の塩焼きの鮎をもう一匹その上にのせ
カボスをしぼります。
それを全部、お皿の上でかき混ぜながら食べます。
鮎をたくさんいただいたときに、
美味しく鮎をいただく方法として発案したのだとか。
ご飯に漂う鮎の香りと炭火焼きの香ばしさが混ざった
何ともいえぬ美味な味。
鮎の内蔵のほろ苦さがまたよかったです。
見た目もシンプルで美しいでしょ!